わが家のリビングの床は
フローリングです
大きなじゅうたんの周りは
フローリングのままなので
滑ります…
ぷっちを迎えることになってから
コルクマット
キッチンマット
タイルカーペット…と
滑るのを防止するために
いろいろ敷いてみました
でもね…

最近の ぷっちのイタズラは
この タイルカーペットをはがすこと‼️
時には はがしたカーペットをくわえて
走り回ります…
ぷっちゃん
やめてー!!

そう、ダメなの。
と言っても
ぷっちがはがしたくなるのも
仕方ない…
汚れて洗濯すると
少し縮んじゃって
となりのタイルカーペットと
隙間ができちゃったり…
裏の粘着部分が古くなって
ぷっちが走ると
めくれるようになってしまったり…
そろそろ
このタイルカーペットも
取り替えなくちゃね…
ってことで
ジャーン✨

このたび
タイルカーペットを新しくしました‼️

いいでしょ?

それはよかった❣️

このタイルカーペット
今までのに比べて
厚みがあるので
しっかりした感じです
めくれる、ということはなさそうです
大きさは
50㎝✖️50㎝と
今までのものよりひと回り大きいです
日本絨毯株式会社(ジャパンカーペット)さんのホームページには
ペットのいるご家庭の施工例が
いろいろ紹介されていました
このメーカーのタイルカーペットに決めた
大きな理由は
コレです↓

あれ?
ちょっと
ぷっちゃん じゃまなんだけど…

うん、じゃま…

ごめんごめーん🙏
今度は 文字がじゃまだった…

コレコレ↑
なんと フレンチブルドッグの
シルエットのタイルカーペットがあったのです‼️
色はこの濃い茶色の1色だけでしたが
思わず買ってしまいました
リビングとキッチンの仕切りのところに
敷いています
幅が90㎝のところなので
真ん中に50㎝✖️50㎝のフレブル柄を敷いて
両サイドに無地のカーペットを20㎝にカットしたものを敷きました
ぷっちの白い抜け毛が目立っちゃうけれど
とっても気に入ってます
あとは
どのくらい持つか…だな