サブちゃん化計画、
いよいよ当日となりました
ぷっちは 朝ごはん抜きで
お昼前に動物病院へ…
飼主二人ともお仕事はおやすみをとって
ぷっちに付き添います


午前の診察が終わると
ぷっちの手術の時間になります
12時過ぎに診察室へ

手術前に 飼主は同意書にサイン

右前足に お薬を入れるための針を刺してもらいます
大好きな看護師さんに抱っこされて ちょっと興奮…
ぷっちゃん、おとなしくしてないと 針がうまくささらないよ!
ここで 一度 待合室へ
手術室へ行くまで少し待ちました


ぷっちゃん、大丈夫!
がんばるんだよ!
12時20分ごろから手術が始まりました
飼主は待合室で待ちます
12時40分ごろ
院長先生から お鼻のほうは終わりました、と言われました
軟口蓋は…
それほど大きくなってはいなかったとのこと
どうします?
と、院長先生
どうします?と聞かれても…
やらなくていいならそのまま
そのうち大きくなっちゃうなら この機会に…
飼主じゃ そのへんの見極めができませーん!
って言ったら
じゃあ、ちょっと見てみて、って。
靴カバー、頭カバー、マスクをして手術室へ
麻酔で眠って 挿管されて伏せの体制のぷっちが手術台にいました
管の脇に少し隙間がありました
この隙間がなければ 切ったほうがいいそうです
ぷっちの場合、ほんの少し隙間はあったけれど
今後 また大きくなる可能性もあるので 1ミリだけ切ってもらうことにしました
切除した お鼻と軟口蓋の写真も撮りましたが ここでは掲載は控えますね
1時少し前に手術が終わり
麻酔から醒めてきたぷっちと面会

おー!
ぷっちゃーん!
おかえりー!
がんばったねー!

ぷっちゃん
手術 無事に終わったんだよ
がんばったねー
院長先生から
手術中の様子を写真で説明してもらいました

お鼻は 先生と相談していた通り
2ミリ切って縫合してもらいました
サブちゃんの鼻のようになるまで広くはしませんでしたよ
少し隙間が広くなって きっと呼吸がしやすくなると思います
軟口蓋は ぷっちにとっては2回目の切除
もうこれで絶対安心、というわけではないけれど
今後 太り過ぎに気をつけて 気道がふさがらないようにしていきたいと思います
手術のあとは 念のため 病院で過ごします
約3時間後 夕方4時にお迎えに行くと…

すっかり いつもの元気なぷっち!
安心したよー!

うんうん
少し広くなってるよ!
これまでよりも
さらにめんこくなったよ!

糸は 溶ける糸ではないけれど
自然に取れていくから抜糸は必要ないそうです
切った箇所は3日くらいで付くそうです
軟口蓋も切っているので 腫れたりむくんだりするのを防ぐため
3日分の薬が出ました
ステロイドの注射をしてもらってあるので
喉が渇いて 水をたくさん飲んで
オシッコがたくさん出るかも、ということでした
最後に


前足に刺してあった針を抜いてもらって
すべて終了!
帰宅後は
いつもの半分の量のフードを食べて

いつものソファーでまったり

いつもより
いろんな匂いがするかな?

針を刺したところ
毛を剃ってもらったから
気になるかな?
ほどなく

眠ってしまいました
今夜はゆっくり休んでね…
今回のぷっちの手術に関して
励ましのコメントをいただき
とても心強かったです
気にかけてくださったみなさん、
どうもありがとうございました!
パワーアップしたぷっちを
これからもよろしくお願いしまーす!
いよいよ当日となりました
ぷっちは 朝ごはん抜きで
お昼前に動物病院へ…
飼主二人ともお仕事はおやすみをとって
ぷっちに付き添います


午前の診察が終わると
ぷっちの手術の時間になります
12時過ぎに診察室へ

手術前に 飼主は同意書にサイン

右前足に お薬を入れるための針を刺してもらいます
大好きな看護師さんに抱っこされて ちょっと興奮…
ぷっちゃん、おとなしくしてないと 針がうまくささらないよ!
ここで 一度 待合室へ
手術室へ行くまで少し待ちました


ぷっちゃん、大丈夫!
がんばるんだよ!
12時20分ごろから手術が始まりました
飼主は待合室で待ちます
12時40分ごろ
院長先生から お鼻のほうは終わりました、と言われました
軟口蓋は…
それほど大きくなってはいなかったとのこと
どうします?
と、院長先生
どうします?と聞かれても…
やらなくていいならそのまま
そのうち大きくなっちゃうなら この機会に…
飼主じゃ そのへんの見極めができませーん!
って言ったら
じゃあ、ちょっと見てみて、って。
靴カバー、頭カバー、マスクをして手術室へ
麻酔で眠って 挿管されて伏せの体制のぷっちが手術台にいました
管の脇に少し隙間がありました
この隙間がなければ 切ったほうがいいそうです
ぷっちの場合、ほんの少し隙間はあったけれど
今後 また大きくなる可能性もあるので 1ミリだけ切ってもらうことにしました
切除した お鼻と軟口蓋の写真も撮りましたが ここでは掲載は控えますね
1時少し前に手術が終わり
麻酔から醒めてきたぷっちと面会

おー!
ぷっちゃーん!
おかえりー!
がんばったねー!

ぷっちゃん
手術 無事に終わったんだよ
がんばったねー
院長先生から
手術中の様子を写真で説明してもらいました

お鼻は 先生と相談していた通り
2ミリ切って縫合してもらいました
サブちゃんの鼻のようになるまで広くはしませんでしたよ
少し隙間が広くなって きっと呼吸がしやすくなると思います
軟口蓋は ぷっちにとっては2回目の切除
もうこれで絶対安心、というわけではないけれど
今後 太り過ぎに気をつけて 気道がふさがらないようにしていきたいと思います
手術のあとは 念のため 病院で過ごします
約3時間後 夕方4時にお迎えに行くと…

すっかり いつもの元気なぷっち!
安心したよー!

うんうん
少し広くなってるよ!
これまでよりも
さらにめんこくなったよ!

糸は 溶ける糸ではないけれど
自然に取れていくから抜糸は必要ないそうです
切った箇所は3日くらいで付くそうです
軟口蓋も切っているので 腫れたりむくんだりするのを防ぐため
3日分の薬が出ました
ステロイドの注射をしてもらってあるので
喉が渇いて 水をたくさん飲んで
オシッコがたくさん出るかも、ということでした
最後に


前足に刺してあった針を抜いてもらって
すべて終了!
帰宅後は
いつもの半分の量のフードを食べて

いつものソファーでまったり

いつもより
いろんな匂いがするかな?

針を刺したところ
毛を剃ってもらったから
気になるかな?
ほどなく

眠ってしまいました
今夜はゆっくり休んでね…
今回のぷっちの手術に関して
励ましのコメントをいただき
とても心強かったです
気にかけてくださったみなさん、
どうもありがとうございました!
パワーアップしたぷっちを
これからもよろしくお願いしまーす!
スポンサーサイト