fc2ブログ
プロフィール

ぷっちママ ときどきぷっちパパ

Author:ぷっちママ ときどきぷっちパパ
フレンチブルドッグ
パイドの女の子
名前は「ぷっち」
2012年3月31日生まれ
出身地:群馬県
居住地:北海道

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

とうとう今年最後の1日ですね…
年末年始も通常営業のわが家なので 大掃除は レンジフードだけ…にしちゃった
あそこも ここも やろうやろうと思っていたんだけど あっという間に 大晦日になっちゃったんだもん

はい、その通り
言い訳です
仕方ないね…

そんな 年の暮れ
いつも通りに お昼やすみには PUCCHI GARDEN で遊んだり

牧場内の道が真っ白な日は

 お散歩したり






年末も毎日 お仕事がんばっている ボス

ボスのお誕生日もサラッと過ぎちゃって
 1日遅れでケーキを食べたり


いつも通りに過ぎた年の暮れ
この一年を振り返ってみると やはり わが家は ぷっち中心の一年でした
ぷっちのおかげでたくさんのお友だちと楽しい時間を過ごすことができました
なんといっても 夏にPUCCHI GARDENが完成して 
秋には たくさんのお友だちが遊びに来てくれたのが うれしかったなぁ

また来年も ぷっち中心の日々を過ごしながら たくさんの楽しいことを経験していきたいと思います
今年 お世話になったたーくさんの方々 ありがとうございましたぁ!
そして 来年も 
どうぞ よろしく

お願いしま~す!
スポンサーサイト




2015/12/31(木) 13:43 | コメント:7 | トラックバック:0 |
DSC04175 (1)20151227
昨日の話しです!
2015年12月27日、日曜日ぃ~!
今年最後のお休み日ぃ~!
DSC04177 (1)20151227
なぬ! 長沼のさくらさん 今日が年内営業最終日だって・・・・・
DSC04179 (1)20151227
と言う訳で やって来ましたさくらさん!
この日北海道の一部では吹雪いていた所があったようですが・・・・
DSC04191 (1)20151227
ぷっち地方は、いい天気ぃ~しかし外気温-7℃前後ぉ~さぶいです!
DSC04208 (1)20151227
でもぉ~ さくらさんに来るとぷっちゃんの表情が・・・・




ハイ!
DSC04206 (1)20151227
こ~んな 感じぃ~!

DSC04213 (1)20151227-1
満面の笑顔でさくらままさんにご挨拶!
DSC04218 (1)20151227
さくらさんのランも走り納めなんだね!
DSC04252 (1)20151227-1
お友達も沢山集まってきました!
DSC04240 (1)20151227
それいけ~!
DSC04230 (1)20151227
とぉ~りゃ~
DSC04224 (1)20151227
ルールを守って遊ぶんだぞ!
DSC04247 (1)20151227
2015年 ラストラン!
DSC04234 (1)20151227
おりゃ~
DSC04235 (1)20151227
ブハ~ まだまだ!
DSC04236 (1)20151227
これで・・・
DSC04239 (1)20151227
どうだ~!       真っ白だ~!
DSC04243 (1)20151227
こうして身体一杯に思い出を刻み込んだぷっちでした。
by ぷっちパパ

2015/12/28(月) 21:13 | コメント:2 | トラックバック:0 |
DSC03757 (1)20151220

昨日の話し!
2015年12月20日 日曜日 ぷっち家お休みです。

DSC03779 (1)20151220

服もバッチリ決めて・・・・向かった先は・・・・

DSC03784 (1)20151220

ワンダーさんです。
すでに皆さんお集まりです。

DSC03785 (1)20151220

この日は、ワンダーさんにとって特別な日です。

DSC03786 (1)20151220

DSC03787 (1)20151220

DSC03795 (1)20151220

DSC03800 (1)20151220

みんないつもどおり楽しそう!

DSC03802 (1)20151220

DSC03810 (1)20151220

DSC03827 (1)20151220

DSC03890 (1)20151220

DSC03834 (1)20151220

この・・・

DSC03969 (1)20151220

見慣れた風景!

DSC03836 (1)20151220

あの・・・

DSC03971 (1)20151220

いつもの景色が・・・

DSC03812 (1)20151220

・・・・・・

DSC03814 (1)20151220

そして、このワンダーさん馴染の・・・

DSC03843 (1)20151220

ウマウマタイム!

DSC0387520151220.jpg

そう、この日は2015年ワンダーさん営業の最終日・・・

DSC03850 (1)20151220

そして・・・

DSC03870 (1)20151220

2015年が行きます。

DSC03902 (1)20151220

DSC0390420151220.jpg

この愛が溢れるワンダーのオーナー じゅんちやんとカートくんへ感謝状が渡されました。

DSC03962 (1)20151220

沢山の愛をありがとう!

DSC03856 (1)20151220

そして、ワンダーさんは・・・

DSC03963 (1)20151220

2016年 第2章に向けて進行中!

DSC03946(2)20151220.jpg

Go a head ! 笑顔の溢れるみんなのワンダー!
      by ぷっちパパ





2015/12/21(月) 23:26 | コメント:2 | トラックバック:0 |
月曜日には 芝生が見えていたPUCCHI GARDEN


12月にしては 気温は高め…



そして そのあと 雨が降って 地面はべちょべちょ
べちょべちょの地面より 雪で白くなった地面がいいのにー!って 思っていたら

うん!やっぱり雪 降ったね…



木曜日には PUCCHI GARDENも 真っ白になって ぷっちも大喜び!



トンネルに頭をつっこんで


いないと思うよ…













こんな感じで 白くなったお庭で 毎日 お昼休みに楽しんでいますよ

さらに 雪が降った金曜日






給油に来たホクレンのおじさんが フェンス越しに遊んでくれました


でもね フェンス越しにかまってもらうと うれしくてジャンプしちゃうぷっち
フェンス際は 除雪しなくちゃね…
そして 今日

朝から時々 吹雪いたり晴れたり…
お昼休みには 雪もやんで またお庭で遊びました








宅配便のおじさんだよ

今日もおじさんがフェンス越しにかまってくれました



こんな感じで 真っ白な中 

毎日 元気に遊んでまーす

ときどき よだれつららを垂らしながらね…




2015/12/19(土) 18:39 | コメント:6 | トラックバック:0 |
DSC03396 (1)20151206

三日前の話しです!
2015年12月6日日曜日ぃ~休日です。

DSC03463 (1)20151206

最近よく行くさくらさん! (近いから)
天気いいぞぉ~寒いけど!

DSC03399 (1)20151206

ここでは、いろんなお友達に出会えます。

DSC03420 (1)20151206

DSC03437 (1)20151206

DSC03511 (1)20151206

DSC03405 (1)20151206

DSC03417 (1)20151206

DSC03423 (1)20151206

DSC03427 (1)20151206

ぷっちも楽しそうです!

DSC03429 (1)20151206

そんな いつものさくらさんで、新しい出会いがありました。

DSC03480 (1)20151206

コクルく~ん! もうすぐ9歳の男の子!

DSC03478 (1)20151206

はじめまして~!

DSC03485 (1)20151206

よろしくね~!

DSC03490 (1)20151206

そして更なる出会いがありました~!
ドッグデプトのお姉さ~ん まさかここで会えるとは・・・・

DSC03493 (1)20151206

ぷっちも不思議そうです。

DSC03495 (1)20151206

とろくん!

DSC03499 (1)20151206

ふわりちゃん!
よろしくね~!

DSC03535 (1)20151206

そして さくらさんを後にして次に向かったのは・・・

DSC0357020151206.jpg

ワンダーさんだぁ~!

DSC03565 (1)20151206

すでに お友達が一杯!

DSC03557 (1)20151206

DSC03572(2)20151206.jpg

DSC03568 (1)20151206

DSC03554 (1)20151206

ワンダーさんと共に歩んで来たぷっち (勝手にそう思っている)

DSC03577 (1)20151206

これからも よろしくね!

by ぷっちパパ

2015/12/09(水) 20:15 | コメント:7 | トラックバック:0 |
すっかり真っ白になったはずの



PUCCHI GARDENだったのですが

先日の雨で地面の雪が溶けて 芝生も見えています

これは 先週 雪で真っ白だったPUCCHI GARDENでの様子


実は ぷっちは 広い場所で うんちょすをするとき 止まってできないのです
前進しながら がんばってます





こんな感じで 1メートルちょっとにわたって 落としていくのです
この日のように 雪の中だと 最後のほうは やわらか~いのが出てきます

雪で 冷えちゃうのかな…

でも 家の中でのうんちょすは ここ数カ月 ずーっと難産…
ものすごーく 出すのが大変そうで

アーモンドチョコのようなのが 産み落とされます

さらに ひどい時には


麦チョコみたいになっちゃうの…



そこで
お腹の調子を整えるサプリを飲んでみることにしました
10月の下旬から 初めてみたのがコチラ



バランスフローラ
粉末のサプリで ぷっちの体重ならば 1日1本

2週間続けてみました
しかーし アーモンドチョコ&麦チョコは改善されず…

次に 試してみたのがコチラ


こちらも 

粉末です

1日1本で続けてみました
ヒトにはヒトの乳酸菌!

と ビオフェルミンのCMで 蒼井優ちゃんが言ってましたけど

やはり 犬には犬の乳酸菌!が いいのね

あ ちなみに これ 猫ちゃん用のもあります

そちらは 

乳酸菌 Da ニャン という商品名です

この 乳酸菌Daワンを ひと缶 20日分続けてみたところ…

ときどき 麦チョコのこともあるのですが


コーンチョコくらいのが 多くなりました

日によって


こ~んな感じ…



でもね やはり 目指すのは


これ


かりんとう!
あ、硬さは別ですよ!

見た目のことですから…


以前は 当たり前のように かりんとう大のうんちょすだったので
飼い主の間では
「今朝、ぷっち 2カリ半」とか

「うわー 3カリしてるー!」

というように  うんちょすの単位を

かりんとうのカリで表現しておりました


しばらく 乳酸菌Daワンを このまま続けてみます

めざせ!かりんとう!!

2015/12/05(土) 19:30 | コメント:8 | トラックバック:0 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR