fc2ブログ
プロフィール

ぷっちママ ときどきぷっちパパ

Author:ぷっちママ ときどきぷっちパパ
フレンチブルドッグ
パイドの女の子
名前は「ぷっち」
2012年3月31日生まれ
出身地:群馬県
居住地:北海道

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

旭川でブヒまみれの幸せな時間を過ごした帰り道

山恵さんで 美味しい鹿肉をいただいたのに 考えることは もう夕食のこと

ぷっちパパが運転する帰りの車の中で ぷっちママは 夕食場所を検索~

岩見沢で高速を降りるので
「岩見沢」「ペット同伴可」と入力してみましたよ

で 見つけたのが こちら


岩見沢インターから近くの インディアン ジョー というお店

シルバーや皮細工の雑貨も置いてあるウエスタンな雰囲気のお店でした

事前に電話で ワンコ連れでもいいのか確認済みなので 安心して 店内へ

奥のカウンター席には 常連さんらしきお客さんが二人

ぷっちも居たので 一番出口に近い席にしました



お店の外には

こんなメニューがありました

もちろん店内のテーブルにもメニューはありましたが…

白髪のオールバックのステキなおじ様がオーダーをとりにきてくれて

「メニューは これなんだけどね これ古いから 今は全部 50円高くなってるから。それと 無いメニューもあるから。」って。

あはは~じゃ このメニュー あまり意味ないね…

がっつりゴハン食べたいんですけど オススメは? って聞きました

で 結局 おじ様オススメのメニューを聞いて 注文しました

待っている間 若い女性のお客さんが ぷっちをかまってくれて ぷっちは大はしゃぎ!

そのお客さんが帰っちゃった後は お店の向かいで外壁掃除をしているおじさんが気になるみたい…



しばらくすると やってきましたよ~ 注文したゴハンが…



まずは ぷっちママの注文した


ん?ウエスタンっぽくない?


でも ぷっちパパは ウエスタンっぽいの 注文しましたよ

その名も


名前は ウエスタンっぽいでしょ?


ぷっちゃん、ウエスタンっぽい匂いしたかな?



おじ様が
「あと 小鉢が付きますからね~」と

小鉢というには大きなお皿…
小鉢、という時点で もうウエスタンじゃないよね…
だって たくあんだよー!

でも この小鉢をはじめ オムライスも ジェロニモも とっても美味しかったぁ~
私たちの口に合うお味でしたぁ

岩見沢に来ることがあったら また来てみたいお店でした

だって まだ秘蔵のメニューとか ありそうだし…



旭川でのDo BUHIの翌日から デントコーンの収穫が始まりましたー!


しかーし…
3日目にして この黄色い機械が不調…
現在 収穫作業が滞っております…

機械が直るのが月曜日の予定

でも その後のお天気が あまりよくない…

いったい いつになったら 収穫作業 再開できるのか

はやく収穫を終わらせて ぷっちと秋を満喫した~い!

スポンサーサイト




2015/09/26(土) 19:06 | コメント:0 | トラックバック:0 |
DSC0008520150925.jpg

前回のつづきです。
と言う訳でやって来ました・・・


DSC0986520150925.jpg

2015年9月21日、DoBUHI旭川 in 山恵さん!

DSC09920 (1)20150925

会場には、ほとんど皆さんお集まりぃ~!

DSC09921 (1)20150925

ブヒ友さんのブログ情報では、この日44ブヒ集まったそうです。

DSC09875 (1)20150925

最初にお詫びしておきます・・・沢山写真撮りましたが撮れなかったワンちゃんいると思います、後お名前が分からないワンちゃんや、聞いたけど忘れてしまったなどあるのでDoBUHIの様子は サーっといきたいとおもいます。

DSC09900 (1)20150925

では、スタート!
DSC0991920150925.jpg

DSC09925 (1)20150925

DSC09933 (1)20150925

DSC09982 (1)20150925

DSC09991 (1)20150925

DSC00011 (1)20150925

DSC09959 (1)20150925

DSC00022 (1)20150925

DSC0002720150925.jpg

DSC0002820150925.jpg

DSC00049 (1)20150925

DSC00066 (1)20150925

DSC00084 (1)20150925

DSC00099 (1)20150925

DSC00104 (1)20150925

DSC09882 (1)20150925

しかし今日はアチィ~ね~!

DSC00109 (1)20150925

DSC00113 (1)20150925

DSC00115 (1)20150925

DSC00117 (1)20150925

DSC00187 (1)20150925

DSC00203 (1)20150925

DSC0001620150925.jpg

もう少しあるよ。

DSC00223 (1)20150925

DSC00280 (1)20150925

DSC00306 (1)20150925

DSC00299 (1)20150925

DSC09908 (1)20150925

ざっとこんな感じです。

DSC00037 (1)20150925

どのブヒ達も生き生きとして・・・


DSC00038 (1)20150925

そしてみんな個性的!

DSC00195 (1)20150925

鼻の潰れた天使達 この日旭川に舞い降りました ・・・  by ぷっちパパ





2015/09/25(金) 20:28 | コメント:10 | トラックバック:0 |
DSC09838 (1)20150921

昨日 いや 二日前の話しです!
この日(2015、09、21)は、旭川にてブヒが集まるとの情報を得たぷっち家!
忙しくなるデントコーン収穫作業の前に、参加したーいと思い旭川に向かって出発!
天気も快晴~ぃ AМ9:00少し過ぎぃ~ぷっちガーデン前スタート!


DSC09842 (1)20150921

途中砂川サービスエリアで、休憩!
ひつじさんの群れ発見!

DSC09844 (1)20150921

と言っても造り物~!


DSC09845 (1)20150921

なのに お尻のニオイはチェックするのね!


DSC09846 (1)20150921

おけっ 2 !


DSC09849 (1)20150921

よいしょ と しかし今日はホントに良い天気だ~!


DSC09858 (1)20150921

記念撮影!


DSC09864 (1)20150921

写真も撮ったし いざっ DoBUHI in 旭川 !

つづく・・・・・byぷっちパパ





2015/09/23(水) 20:28 | コメント:0 | トラックバック:0 |
DSC09704 (1)20150916

昨日のお昼休み時間の話しです!
この日のお昼にお客さんが、やって来ます。
ぷっちもお客さんのためにお庭の点検です!


DSC09694 (1)20150916

ぷっちママも準備に追われています~と言うのも直前まで午前中の仕事してましたから~!


DSC09701 (1)20150916

準備オーケー!ぷっちがぷっ山で首を長くして待ちます!


DSC09702 (1)20150916

きっ キター! 駆けだすぷっち!


DSC09708 (1)20150916

がじゅまるく~ん! お久しぶり~!


DSC09725 (1)20150916

そして 花ちゃ~ん しばらく鰤~!


DSC09736 (1)20150916

そう、今日のお客さんは花ちゃん家&がじゅまる家~いらっしゃ~い!


DSC09742 (1)20150916

走りだすブヒ達・・・

DSC09743 (1)20150916

嬉しさを・・・・


DSC09712 (1)20150916

全身で表すかのように・・・・


DSC09723 (1)20150916

そして 水・・・


DSC09745 (1)20150916

で、また走る!


DSC09749 (1)20150916

走る~!


DSC09735 (1)20150916

そんでまた 水ぅ~!
今日は暑いから沢山飲めよ~!


DSC09755 (1)20150916

いや~走ったね~ぷっちゃん!
少し休みなさいね~!


DSC09738 (1)20150916

そろそろ お昼かな~!


DSC09761 (1)20150916

今日の昼食は車で数分のココ!


DSC09767 (1)20150916

食べるのに夢中でおにぎりの映像無し!


DSC09777 (1)20150916

昼飯後、ぷっちのお庭に戻ってきて・・また走る!


DSC09772 (1)20150916

DSC09804 (1)20150916

DSC09805 (1)20150916

DSC09782 (1)20150916

午後は爆睡だね~!


DSC09810 (1)20150916

DSC0983020150916.jpg

そろそろ疲れて・・・


DSC09834 (1)20150916

賢く日陰で休憩!


DSC09791 (1)20150916

楽し~ね~ぷっちゃん!


DSC09732 (1)20150916

DSC09778 (1)20150916

DSC09739 (1)20150916

DSC09831 (1)20150916

DSC09822 (1)20150916

花ちゃん家&がじゅまる家の皆さん今日は短い時間でしたが楽しい時間を有難うございました。
お陰様で至福の昼休みとなりました、また今度ゆっくり楽しみましょうね~!
さあ~午後からの仕事 頑張るぞ・・・・by ぷっちパパ







2015/09/17(木) 20:11 | コメント:8 | トラックバック:0 |
ぷっちゃーん

首のところ なにかいいものついてるね

よーく見せてー!

なにか 文字が書いてあるー!

どれどれ?



ひゃあ~っ
かわいいーっ

PUCCHI☆
って ウッドビーズが並んでるーっ


これ Puccinaさんで オーダーしたの



うん!
やっぱり ぷっちゃん グリーン似合うね~

2色の色も選べたので ぷっちゃんは グリーンとホワイトでお願いしました


ぷっちの持ち物には 緑が多いもんね~


あら?
気づいちゃった?


ひゃあ~っ
手荒なマネはよして下さ~い

これはね わたしのブレスレットだよー!
こちらは グリーンとベージュの2色の組み合わせ



ウッドビーズで ぷっちとわたしの名前の頭文字をつけてもらいましたぁ

微妙に糸の色を変えてもらったので おそろい!って気づいてもらえないかも…と心配していたら

Puccinaのkiccoさんから アドバイスをいただきましたよ!

ブレスレットをつけた手で ぷっちの首周りを撫でくりまわすの~



こんな感じ?
練習、練習…






ぷっちゃん、そんな格好でお礼言ってもね…

kiccoさん、編みぐるみに続いて こんなにかわいくて 好みの色合いばっちりの そして親子でペアのアクセサリー、ありがとうございましたぁ


2015/09/16(水) 06:28 | コメント:8 | トラックバック:0 |
DSC09535 (1)20150914

昨日のお話です。
雨です・・・・・けどお休みなので・・・


DSC09590 (1)20150914

ヤッホーい! インディアンさんです。


DSC09567 (1)20150914

日曜日でも午前中は空いてます。


DSC09587 (1)20150914

コンニチハー!


DSC09588 (1)20150914

こちらさんもコンニチハー!


DSC09553 (1)20150914

ハナよりダンゴか~


DSC09559 (1)20150914

それなりに運動して・・・


DSC09595 (1)20150914

それなりに休んでいたら・・・・


DSC09668 (1)20150914

こてちゃたくん達に出会えました~!


DSC09606 (1)20150914

おひさし・・・

DSC09612 (1)20150914

ぶりでした~!


DSC09620 (1)20150914

わらわら状態!


DSC09616 (1)20150914

まだ帰らないで良かった~!


DSC09630 (1)20150914

こてちゃたくん達のおかげで思わず楽しい時間を過ごしたぷっちでした!


DSC09692 (1)

ぷっち家、この後恵庭のえこりん村へ移動!


DSC09676 (1)20150914

何故かと言うと日ごろから薪ストーブでお世話になっているお店(サカシタペチカさん)なんですが、ここえこりん村に展示ブースができました。
さらに今日はイベントがあると聞き駆けつけてみました。


DSC0968320150914.jpg

薪ストーブ界では有名な方のジキジキのクッキングです。


DSC09673 (1)20150914

薪ストーブでふかしたお芋! ぷっちゃんにもおすそわけ!


DSC09680 (1)20150914

まあまあのお客さんでした!


DSC0969020150914.jpg

話しを真剣に聞いているみたいに・・・


DSC0968820150914.jpg

さて、ぷっちゃんの後ろに見える木の切り株・・・


DSC0968120150914.jpg

に見えますが・・・クションです!


DSC0968720150914.jpg

かなりデカイのもありました!
思わず欲しくなり小さい株と中株を予約しちゃいました~!


DSC0969120150914.jpg

今日は雨でしたが、楽しい一日でした!
     by ぷっちパパ





2015/09/14(月) 22:04 | コメント:2 | トラックバック:0 |
ぷっちゃん
今日はね PUCCHI GARDENに 初めてのお客さんが来てくれるよ

スタッフとして 頼みますよ

お客さんが来る前に お庭のすみずみまで 匂いチェック!

この 赤いエプロンにはSTAFFの文字が入っているんだけど…

いざ お客さんが来たら 脱げちゃった…
首回りが大きかったみたいで 気づいたら 遠山の金さんみたいになってて すぐに 裸んぼになっちゃった…





今日 来てくれたのは







そして


ワンダー犬のみなさんを連れて(ロッキーちゃんは お留守番だったけどね)じゅんちゃんが来てくれましたぁ

ステキな

お花まで いっしょに!
ありがとう!


いつも ぷっちゃんひとりだったこのお庭も お友だちがいると にぎやかで うれしいね

兄妹犬って いいわぁ~
気がつくと となりどうしになってる おじくんとぷりちゃん





あは

おててつないでるー!






ぷりちゃん 本格的に寝ちゃう?






ぷっちゃんの服 また脱げちゃった…





今日はお天気がよくて ちょっと動くと暑くて…
男のコたちは 冷房の効いた車に避難…

女のコは まだまだ元気?


ぷっちは ぷりちゃんと遊びたくて ワンダーでも ぷりちゃんの周りを追いかけて ワンワン吠えまくるの…

ぷりちゃんは ウザいぷっちが付きまとうのをガマンしてくれてるんだよね







さわやかな風が吹いて とっても気持ちのよいお天気でした
(堆肥のにおいもしなくてよかった…)

じゅんちゃんがもってきてくれた オニギリとサンドイッチでお外でランチ

やっぱり お友だちとランランできるのって 楽しいね

また 遊びに来てね~







2015/09/08(火) 17:09 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC09449 (1)20150907

昨日の話しです!
2015年9月6日の日曜日ぃ~!
またまた、久しぶりのお休みぃ~!
8月は、お休み一日しかありませんでした~!
貴重なお休み!
用事が、あったのでこの日は岩見沢へ~近くにドッグランは無いかと探すぷっちママ・・・・


DSC09478 (1)20150907

ありました!
オーナーの方は獣医さんで数年前まで乳牛を飼育していたさとう牧場!

DSC09472 (1)20150907

牧場を改装して・・・・


DSC09474 (1)20150907
DSC09479 (1)20150907

花を飾り・・・


DSC09473 (1)20150907

ドッグラン!


DSC09483 (1)20150907

中は広く・・・


DSC09440 (1)20150907

確かに牛さんを繋いでいたなごりが・・・・


DSC09444 (1)20150907

DSC09446 (1)20150907

DSC09441 (1)20150907

軽快に走るぷっち!


DSC09468 (1)20150907

ランの隣には・・・


DSC09486 (1)20150907

フードコーナー!


DSC0948720150907.jpg

本格的なピザの窯があり!


DSC09489 (1)20150907

どうやら注文していたピザが焼けたようです!


DSC09496 (1)20150907

DSC09497 (1)20150907

昼飯おいしく頂きました!

DSC09498 (1)20150907

まだ、知名度が低いのか 空いています!


DSC09465 (1)20150907

屋根のあるドッグランは北海道では貴重です!


DSC09462 (1)20150907

岩見沢に来た時は、是非お試しを!


DSC09514 (1)20150907

ぷっち家は岩見沢方面に来た時必ず立ち寄るのがここ!


DSC0952320150907.jpg

なぜなら、外席はワンちゃんオーケーだから・・・


DSC09524 (1)20150907

ここでも、しっかり食べ・・・・食べてばかりのぷっち家でした!    byぷっちパパ






2015/09/07(月) 23:13 | コメント:6 | トラックバック:0 |
昨日まで 雨が降らずにいてくれたので
無事に 二番牧草の収穫が終わりました

最後は ご近所さんもお手伝いしてくれて トラクター2台で あっという間に ロール完了

このあとは 今月後半から来月にかけて デントコーンの収穫、三番牧草の収穫と続く予定です

今日は久しぶりの雨…




雨 降らないでほしかった…

だって今日のお昼休みに PUCCHI GARDENへ 第一号のお客さんが来てくれるはずだったの…

でも この雨じゃね…




第一号のお客さんは 来週に延期!
そのときは 晴れるといいね

2015/09/03(木) 01:33 | コメント:0 | トラックバック:0 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR