フレンチブルドッグのぷっちとの日々 | ||
こんばんは ぷっちです わたしがずっとなが~いお留守番をがんばったから 金曜日に一番牧草の収穫が終わったそうです 牛さんたちのごはんになる牧草のロールは ![]() 381個できたそうです 日曜日、お仕事のあと 久しぶりにおでかけ~ ![]() ![]() まずは 長沼の道の駅 マオイの丘へ ![]() 夕方だったから 暗くなりかけてました ![]() 久しぶりの広い公園を バビューンと走ったり スンスンしたりして 楽しみました ![]() ボスとママさんの目的は コチラ ![]() 一番牧草が終わって カンパーイ ![]() ![]() 恵庭のスイートグラスさんに夜のお食事に来ました ![]() ![]() ![]() ボスもママさんも 美味しそうにたくさんのごちそうを食べてました ![]() ![]() ![]() あたしは あちらのお客さんが気になったり… ![]() こちらの トイプードルさんが気になったり… ![]() ときどき ワンワン吠えたくなって ボスとママさんから しかられちゃいました ![]() 明日は 久しぶりにお休みだってー ![]() どこに連れて行ってもらえるかな 楽しみ~ ![]()
こんばんは ぷっちです 今日も なが~いお留守番がんばりました 最近 お留守番が長過ぎて つまんないです やることないから おててナメナメばかりしてました そしたら ![]() これ エリザベスさんの襟? この色とこの形で ママさんは エリマキトカゲ!とか言ってたけど あたしは知らない… これつけられたら おててナメナメもできないし 大好きなカミカミも うまくできない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと ひとりでカミカミしてみます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここのところ ナメナメが酷くなってきたぷっち お留守番が長くて ストレスなのかなぁ 昨日までは なめてるだけだと思っていたら 今日になって 前足の指の間が赤くなっていることに気がつきました こんな時のために買ってあったエリザベスカラーを 初めて使ってみることにしました 家では首輪をしていないので そのままエリカラだけをつけたら 嫌がって動いたときに抜けてしまいました 首輪をつけて 首輪とエリカラをつなげたら大丈夫 その後はあまり嫌がる様子もなく しばらくしたら枕にして眠ってしまいました 月曜日まで病院に連れて行ってあげられないので しばらくこのエリカラで様子を見ようと思います
どーモゥ~(パパコフ風) ![]() いきなり牛さんたちに登場してもらいました わが家にいる牛さんたちは 白黒のホルスタインです(なかには茶色と白の牛もいますけどね) 牛たちの柄も 白が多めだったり 黒が多めだったり…と いろいろ ![]() ![]() そんななか(どんななか?) 本日 うれしいお届け物~ ![]() ![]() まずは いつもの ニオイチェックから ![]() なかには 牛柄のお洋服 ![]() なんと これは 先日のDoBUHIで行われたビンゴ大会でGETしたのです ![]() 会場内の誰よりも先に リーチになったぷっちママ この写真は ぷぅミコママさんからいただいたお気に入りの写真です ![]() 愛娘をほったらかしで かなり興奮気味… 見捨てられたぷっちを愛でてくださるペロおじさま ありがとうござーます 1番にリーチになっても ビンゴがなかなか来ず… それでも めでたくビンゴになり 選んだのが コチラ ![]() お洋服お仕立券 ![]() DoBUHIの幹事ブヒちゃんたちがおそろいで着ていたもぅもぅタンクを ![]() ピッタリサイズで作っていただけるという 豪華な景品 ![]() これで 白っぽい牛柄のぷっちも 平均的な牛柄に変身できるよ~ ![]() さっそく着てみましょう~ ![]() うわー!やっぱり お似合いだぁ~! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こんにちは! ぷっちです! 今日も ボスとぷっちママは 牧草の収穫がんばってるから わたしも お留守番がんばってます ![]() 毎日ヒマそうにしてたら 新しいボールを出してくれました こないだの日曜日 楽しかったDoBUHIの帰りに 腹ペコだったボスたちは レストランに寄り道してました わたしも一緒に入れるレストラン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいぶ遅れましたが2015年6月14日の話しです。 この日は、Do BUHI(北海道のブヒちゃんたちのオフ会)! ギリギリまで参加が危ぶまれたぷっち家でしたが、なんとか参加する事ができました。 ![]() 天気にも恵まれました! ![]() なんでも56ブヒ46家族集まったそうです。 今回のぷっち家ですが 仕事疲れのせいか、年のせいか、あまり写真も撮れませんでした。 全ブヒちゃんの写真は撮れませんでしたが Do BUHIの様子をピンナップしてみました! お好きなBGMでもかけてササッーと観ていただけたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イベントの中では、撮影会やビンゴゲームなどが行われブヒ会を盛り上げていました。 ![]() ぷっち家忙しい農繁期ではありましたが、この日は楽しませていただきました! この日ぷっちと遊んでくれたブヒ達そして家族の方々本当にありがとうございました! そして最後に、この素晴らしいDo BUHIというオフ会を企画してくださった幹事の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして有難うございました! ![]() さて、ぷっち家、この後 ご飯を食べに寄りましたぁ~ つづきは次回へ・・・ byぷっちパパ
今日は 青空がとってもきれいでしたよ 昼んぽに ゴー ![]() ![]() ![]() ![]() はりきって 走り回ったら 息がハァハァしてきちゃった ![]() でも 気持ちのいい 昼んぽ ![]() お仕事のあとは 2週間ぶりに動物病院へ あごの下が赤くなって 引っ掻いてしまって お薬を飲んでいたぷっち ![]() もらっていた薬を飲みきっても まだ赤い… 今日の診察では 別のお薬を出してもらい 様子をみることになりました そして ステロイドの注射もしてもらうことになりました 注射の準備を待つぷっち ![]() このあと 大好きな看護師さんが 来てくれて 大喜びしている間に 注射も終了~ ![]() お会計を済ませて 帰ろうとしたら… かわいいブヒちゃんたちがやってきましたぁー!! 2度目ましての ![]() ![]() かわいい姉妹たち ジュリアちゃんとヴィヴィアンちゃんを反対に紹介しちゃいました…ママさん教えてくれてありがとうです すでに手遅れですが 直しました… ごめんなさい 待合室で 撮影会しちゃいましたぁ ![]() 青空の気持ちよかった今日のおまけ画像 ![]() ![]()
今日は雨と風が強かった ぷっち家地方 お外にも出られず ![]() 家の中で まったりんこ ![]() 足… かわいいね ![]() 5月末からはじまった 牧草の収穫作業 こんなふうに ![]() 天気の良い日が3日続いてくれると 収穫作業も はかどります 牧草を刈り倒して 翌日に散らして 乾燥させて 3日目に収穫~となります おとといは ![]() この林の先にある牧草地で収穫しました 散らして乾燥させた牧草を スタッフのFさんが レーキで集めています ![]() それを ぷっちパパが ![]() ロールベーラーで くるくる丸めて ![]() ゴロン ![]() その牧草ロールたちを ![]() 集めるのが ぷっちママの担当 Fさんが 上手にトラックに積んでくれて そのトラックで運ぶのも ぷっちママがやりました ![]() 4トントラックに 11個のロールが積めるんです 牧場内に運んで来たら ぷっちパパが 白いビニールでラップして ラップサイレージの完成です ![]() 昨日までに 一番牧草の五分の一ぐらいが終わりました 牧草って 同じ牧草地から3回収穫するので その1回目を一番牧草っていうのです まだ先は長い… 今日は ひどいお天気だったので 収穫作業は 無し 明日から また3日、雨が降らなければ 収穫作業です…3日間の1日目は 牧草を刈り倒すだけなので スタッフさん一人でもオッケー ![]() 2日目は2人、3日目は3人で収穫作業となる予定 土曜日は雨の予報なので 収穫作業は またお休み となると… 日曜日は …??? DoBUHI 行けるかも??? お天気次第だけどね… ![]() ぷっちは 何も知らず ガジガジに夢中です 本日のおまけ画像 ![]() 牛舎の天井から 顔を出してるアライグマの子どもたち |
||
Copyright © ぷっちぷち All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |