fc2ブログ
プロフィール

ぷっちママ ときどきぷっちパパ

Author:ぷっちママ ときどきぷっちパパ
フレンチブルドッグ
パイドの女の子
名前は「ぷっち」
2012年3月31日生まれ
出身地:群馬県
居住地:北海道

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC07253 (1)20150531

2015年5月31日、珍しく今日の話しです。
何故なら今日は、ぷっちゃんがうちにやって来た うちの子記念日だからです。
2012年の今日、群馬から飛行機にのって来たウンコだらけのぷっちゃんを貨物ターミナルまで迎えに行った記念日!
お祝いはこの前、ふる川さんで済ませたので今日は休みを取って遊びにいきます。


DSC07342 (1)20150531

向かったのはホームグランド長沼のさくらさん!


DSC0729220150531.jpg

朝方、結構雨が降っていたので心配していましたが見事に 快晴!

DSC07281 (1)20150531

しかも、新しいアジリティがありました。


DSC07306 (1)20150531

嬉しさを身体で表すぷっち!


DSC07284 (1)20150531

新しい出会いもあります。 コンニチハ~!

DSC07264 (1)20150531

こちらさんも コンニチハ~!


DSC07300 (1)20150531

DSC07334 (1)20150531

DSC07304 (1)20150531

DSC07318 (1)20150531

さくらママさんにもご挨拶!


DSC07308 (1)20150531

タップリさくらさんを堪能したぷっち!  次に向かったのは・・・・・


DSC07349 (1)20150531

同じく長沼にあるワンダーさん!

DSC07345 (1)20150531

なんと入り口が二重にバージョンアップしていました~!

DSC07432 (1)20150531

プールまでありました!


DSC07373 (1)20150531


DSC07412 (1)20150531

DSC07416 (1)20150531

DSC07444 (1)20150531

DSC07379 (1)20150531

DSC07380 (1)20150531

DSC07420 (1)20150531

DSC07446 (1)20150531

そう、ここは・・・・

DSC0743620150531.jpg

いつもと変わらないワンダー!


DSC07459 (1)20150531

いつでも、ぷっちを暖かく迎えてくれるワンダー!
今日は、うちの子記念日にふさわしい一日でした。
今日ぷっちと遊んでくれたワンちゃん達そして飼い主さん達、ありがとうございました!
これからも、よろしくお願いします・・・・・byぷっち家

DSC07462 (1)20150531

今日を記念してぷっちママ&パパから、ぷっちゃんに新しいハーネスをプレゼントしました!
女の子らしく ピンク色にしました!
わんぱくでもいい 元気に育っておくれ!     byぷっちパパ




スポンサーサイト




2015/05/31(日) 21:27 | コメント:8 | トラックバック:0 |
DSC06993 (1)20150528

家族旅行も最終日!
ふる川さんでの朝食の時間です。
ぷっちを部屋に残して食堂へ・・・・

DSC07127 (1)20150528

うまそ~ と言うか、豪華~ と言うか・・・・

DSC07126 (1)20150528

オカズが選べたのでぷっちパパはベーコン!ママは焼き魚!



DSC07136 (1)20150528

幸せの朝食を済ませて ぷっちの待つ部屋へ戻ると・・・・・

DSC07129 (1)20150528

おお~ ひどい事にぃ~!
実は過保護なぷっち家、いままでの旅行ではぷっちゃんを部屋に置いて食事に行った事が無くて今回初めての試みでした。
淋しかったのかな~!

DSC07140 (1)20150528

気を取り直して食後の散歩へ行こう!


DSC0714720150528.jpg

ラウンジを通って・・・


DSC07148 (1)20150528

外へ!

DSC07151 (1)20150528

う~ん!この日も快晴に恵まれました!


DSC07152 (1)20150528

DSC07164 (1)20150528

DSC07170 (1)20150528

DSC0719220150528.jpg

DSC06689 (1)20150528

DSC06697 (1)20150528

DSC07188 (1)20150528

う~ん ココ本当に 素晴らしいとこです。


DSC0720220150528.jpg

DSC0722220150528.jpg

また 来ようね!


DSC0665120150528.jpg

また来るからなぁ~!           byぷっちパパ



DSC0723620150528.jpg

せっかく白老まで来たので寄ってみました マザーズ さんです!
ちゃんと外テラス席があります。


DSC0723820150528.jpg

ここで白老バーガー頂きました!
写真ありませんが、ここでクリームのフレブル ブーくんに会いましたぁ~10歳だそうです。


DSC07243 (1)20150528

そんなこんなで戻って来ました~ホームグランド レラ !


DSC07244 (1)

2015年ぷっち家の家族旅行 無事終了!  来年はどこに行こうかな~!









2015/05/29(金) 20:20 | コメント:6 | トラックバック:0 |
今回で3回目の ぷっちと一緒の家族旅行

1回目のおととし 
持参したケージで寝てもらう予定でしたが
入れた途端「きゅ~ん きゅ~ん」と いつもはしない甘えた声で鳴いたぷっち
仕方なく わたしがソファで一緒に寝ました
過保護だね~

2回目の昨年
慣れない場所だと落ち着かない、ということがわかっていたので
はじめから 一緒に寝るつもりでした
泊まるお部屋にはソファがなかったので 板張りの床で わたしが一緒に寝ました

そして 3回目の今年
今年は ソファの上にいつもつかっているブランケットを敷いて 一緒に寝ると決めてました
犬連れOKのお宿でも ソファやベッドはNGのところが多いですもんね・・・
uminpo0001.jpg

というわけで ぷっちママは 3年連続 ベッドでは寝てないのです
でも かわいいぷっちとくっついて寝られて幸せですけどね

さて 一夜明けた朝
uminpo0004.jpg
ボスと交代で 朝の温泉を堪能しましたよ
その間 ぷっちゃんはソファの上でまったりんこ

3回目の今年は 多分 今までよりは ぐっすり眠れたんじゃないかな…ぷっちも わたしも…


でも 慣れない場所だから 緊張してたよね きっと
uminpo0005.jpg
まだ眠そう・・・

それでも 外に出たそうなので ドアを開けると
uminpo0003.jpg
ランに出て おちっこ ち~
ぷっち どこにいるか わかりますかぁ?

ウッドデッキのしたでーす




あら~ めずらしい~
uminpo0002.jpg
トンネルを覗いてる~!
初めてだぁ~!
他のランでも やらないのにね
でも、体半分はいったら すぐ出てきちゃったけどね・・・

朝ごはんまで まだだいぶ時間があるから 
海んぽへ レッツゴー!
uminpo0006.jpg
ぷっちにとっては 初めての海

uminpo0007.jpg
どんな反応するのかな

uminpo0008.jpg
波打ち際を 歩いてみました

uminpo0009.jpg
きゃあ~! 波が来たぁ~!!
波が来たのが見えたら ぷっちゃん 逃げました!
わたしも 逃げた・・・だって まだこのときは靴下 はいてたからね・・・


ちなみに ここは お宿のすぐ下の海岸です
uminpo0010.jpg


uminpo0011.jpg
ぷっちゃん 初めての海 どう?

uminpo0012.jpg
おおおっ! 波にいどんでる?

uminpo0013.jpg
こわくない?

uminpo0014.jpg
大丈夫そうだね
いい顔してる~

uminpo0015.jpg
ちょっと 腰が引けてるけどね・・・

uminpo0016.jpg
あはは 変な顔~
でも 足が濡れるのは大丈夫なんだね~

uminpo0017.jpg
やっと わたしも靴下脱いで 海の中へ
でも 朝7時の 5月の北海道の海は 冷たい・・・

uminpo0018.jpg
ぷっちゃんは 冷たくないのかな~

uminpo0019.jpg

uminpo0020.jpg
ぷりんぷりんのおけっつで 波に挑む ぷっち

uminpo0021.jpg
冷たい海でも 大丈夫みたいだね

uminpo0022.jpg

uminpo0023.jpg

uminpo0024.jpg

uminpo0025.jpg

uminpo0026.jpg

uminpo0027.jpg

uminpo0028.jpg

uminpo0029.jpg

uminpo0030.jpg

uminpo0031.jpg

uminpo0032.jpg

uminpo0033.jpg


打ち上げられた海藻を スンスンしたのが バレちゃうね
uminpo0034.jpg
かわいい ぷっちの足あと



むむむっ ここも気になる…
uminpo0035.jpg



ぷっちゃん そろそろ帰りましょう~
uminpo0036.jpg
あーん もうすこしだけ~スンスンさせて~


uminpo0037.jpg
初めての海
匂いも 景色も 温度も 感触も 楽しんで来られたみたいです
もう少し 暖かかったら 全身入れてあげたかったけど この日は海水が冷たすぎて 飼い主がムリ~



さぁ ランに備え付けのシャワーで 砂を洗いますよ~
uminpo0038.jpg


お部屋には いろいろな飲み物が用意されていました
uminpo0039.jpg


ボスは コーヒー豆をカリカリカリ…
uminpo0040.jpg
海んぽから戻って コーヒータイム


ぷっちもソファでまったり
uminpo0041.jpg

uminpo0042.jpg

濡れた洗濯物を外に干して
uminpo0043.jpg
朝食までの少しの間 お部屋でゆっくり過ごしました



このあと ぷっちの朝ごはんを済ませて
私たちの朝食です

その様子は また次回に続きます






2015/05/27(水) 06:16 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC06729 (1)20150526

つづきです。
心のリゾート 海の別邸 ふる川! 満喫しますよー!


DSC06720 (1)20150526

きなこくん nicoちゃんと別れた後・・・


DSC0671820150526.jpg

この非日常空間を・・・・


DSC0672220150526.jpg

堪能します。


DSC06724 (1)20150526


DSC0672620150526.jpg

ワンちゃん用のケージも・・・


DSC06884 (1)20150526

ありますよー!


DSC06892 (1)20150526

ぷっち家少し早目の夕食です。
この日夕食は部屋食です・・・・が今現在部屋食のサービスはやっていません!
何故ぷっち家この日、部屋食なのかと言うと、ふる川さんに予約を入れたのが一年前で、一年前までは部屋食のサービスをやっていました。その時の予約を優先してくださいました、ありがたい事です!


DSC06893 (1)20150526

今の幸せに乾杯!

DSC06897 (1)20150526

DSC06898 (1)20150526

白老なので当然白老牛です!

DSC06909 (1)20150526

DSC06930 (1)20150526

DSC06913 (1)20150526

綺麗な夕日を、眺めながらの夕食です!

DSC0692620150526.jpg

2015年 ぷっち家 IN ふる川!

DSC07249 (2)20150526

実は、ぷっち家 結婚記念日でした!


DSC0694020150526.jpg

ぷっちゃんは、楽しんでくれたかな~!


DSC06979 (1)20150526

ふる川さんの看板犬 モコちゃん !


DSC06980 (1)20150526

ぷっちゃん少し緊張気味!


DSC0695420150526.jpg

ラウンジへ行ってみました!


DSC0694320150526.jpg

夜の海岸!


DSC0694820150526.jpg

なんかいい感じの空間です!


DSC06956 (1)20150526

ぷっちの瞳には何が映っているのかな~!


DSC0695820150526.jpg

そろそろ、お休みの時間だね!
明日は海岸へ行ってみようね~!


DSC0696020150526.jpg

おやすみ ぷっち!      つづく・・・・     byぷっちパパ






2015/05/26(火) 21:34 | コメント:6 | トラックバック:0 |
ノーザンホースパークをあとにして 向かったのは・・・
今回の家族旅行の宿泊地 白老町

3buhi0001.jpg
宿泊先は
心のリゾート 海の別邸 ふる川さん

こちらのお宿は 愛犬と泊まれるお部屋が2部屋あり
とってもいごこちがよいと ヒメちゃんのブログで 知ってから 
いつかは訪れてみたい憧れのお宿でした

3buhi0002.jpg

犬連れで泊まるお客さんは 直接お部屋につながる玄関から入ることができます
車を入口に横付けして 荷物を運ぶ事ができました
もちろん 宿のスタッフさんが出迎えてくれて 荷物も運んでもらえます

3buhi0003.jpg
わが家が泊まったのは こちら 101号室「星の邸」

玄関脇からも お部屋からも出られる 専用のミニドッグランがあるのです
3buhi0004.jpg


このミニドッグランがあるおかげで うれしい待ち合わせが実現できます

さて そろそろお約束の時間かな・・・・
3buhi0005.jpg
入口で あの子を待ちましょう~
おっと! ぷっちゃん 腕立て伏せで 準備運動ですかぁ~?


3buhi0006.jpg


わ~い!おひさしブヒ~!!!
3buhi0007.jpg
隣町にお住まいの きなこく~ん!!
ママさんと 会いに来てくれましたぁ!

3buhi0008.jpg
さっそく きなこママさんの足元にピットインしたぷっち

3buhi0009.jpg
おおおっ! もう1ブヒちゃん 来ましたぁ~!

3buhi0010.jpg
ブヒ友さんたちに囲まれて おもわずペロリンチョのぷっち

3buhi0011.jpg
初めましてのブヒちゃんは nicoちゃん
ママさんと 弟のたっくん(たっくんはブヒではありませんよ~)と会いに来てくれましたぁ!

3buhi0012.jpg
左~nicoちゃんのママさんにわしゃわしゃされてるきなこくん
真ん中~ペロリンチョがとってもかわいいnicoちゃん
右~お友だちと会えて うれしくてたまらないぷっち

3ブヒ集まってランランできる専用ドッグラン付きのお部屋なんて サイコーです!

3buhi0013.jpg
こ~んなに可愛い顔してるnicoちゃんとぷっち・・・
なのですが・・・ 女同士の闘い勃発!

3buhi0014.jpg
うりゃあああ~っ!!!

3buhi0015.jpg
逃げるぷっち

3buhi0016.jpg
アクティブnicoちゃん またまたかわいいペロリンチョ!

ウッドデッキからそのままお部屋の中へ
3buhi0018.jpg
お部屋の中でも 相変わらずかわいいブヒちゃんたち

女同士の激しいバトルには興味無し・・・の きなこくん
きなこくんが興味があるのは・・・・
3buhi0017.jpg
この熱い視線の先には・・・・

3buhi0019.jpg
ママさんのかばん

3buhi0020.jpg
ぷっち:きなちょ~ なにしてんのぉ~?

3buhi0021.jpg
きなこ:このなかに ボールがあるはず・・・

3buhi0022.jpg
きなこくんが ママさんのバッグに夢中になってるスキに 
ちゃっかりきなこママのお膝をゲットしちゃったぷっち

3buhi0023.jpg
ペロリンチョにも 種類があるのね・・・
nicoちゃんのペロリンチョは 下へ伸びるぅ~
ぷっちのペロリンチョは 前へ伸びるぅ~

さてさて nicoちゃんのかわいい弟たっくんも
このドッグランで楽しそうでしたよ
3buhi0024.jpg
ウッドチップを 拾う・・・

3buhi0025.jpg
拾ったら 投げる・・・

たっくんも ブヒちゃんたちも 思い思いに遊んでて 見ているこちらもうれしくなりました

そして
3buhi0026.jpg
ブヒちゃんたちに囲まれて 幸せ~な わたし


3buhi0027.jpg
nicoちゃんの サイコーの笑顔
かわいい~

3buhi0028.jpg
きなこくんの サイコーの笑顔
かわいい~

3buhi0029.jpg
ちょっと疲れたぷっちは 
ブランコ(?)に乗った ぷっちパパのお膝の上でまったりんこ

3buhi0030.jpg
見返りきなこくん
お洋服のフードのふさふさが ちょうど前髪になってオッサレ~
大好きなボール キープしてるの かわいいね

もういっちょ きなちょくん
3buhi0031.jpg
ママのうでにあごのせ
う~ん このお顔もたまらんね~


さぁ 楽しい時間はあっというま
さいごに ランのなかのアジリティ(?)踏み台みたいな表彰台みたいな台の上で記念撮影
3buhi0032.jpg
さあさあ ちゃんとすわって カメラの方向いてね~
nicoちゃんも きなこくんも いい顔してるのに・・・
ぷっち ぶぅ顔だよ・・・


3buhi0033.jpg
見返りたっくんもキュート
やっぱりぷっちだけ真顔・・・

3buhi0034.jpg
ちょっと角度を変えてみました

3buhi0035.jpg
たっくん ごめんね かくれちゃった・・・

3buhi0036.jpg
ホント nicoちゃんと きなこくんは いい顔してるよね~

3buhi0037.jpg
nicoちゃんと きなこくんの笑顔と ぷっちのぶぅ顔のコントラストが おかしいね~



家族旅行先で かわいいお友だちに会えて いっしょに遊んでもらえて
ぷっちも 飼い主も大満足でした


3buhi0038.jpg
きなこくん、きなこママさん、nicoちゃん、たっくん、nicoちゃんママさん
会いに来てくれてありがとうございましたぁ~!!!


さてさて こんなにステキなドッグラン付きのお部屋のある
ふる川さんでの滞在の様子は また次回・・・




2015/05/25(月) 09:00 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC06492 (1)20150524

2015年5月22日金曜日の話しです。
この日は楽しみにしていた家族旅行の日!

DSC06504 (1)20150524

お洋服もバッチリ決めて準備オーケー!


DSC06513 (1)20150524

それでは、出発ぅ~!


DSC06600 (1)20150524

最初の目的地はノーザンホースパークさんです。


DSC06518 (1)20150524

ドッグランが、あると言うので行ってみます。


DSC06550 (2)20150524

ヒャホーイ!


DSC06543 (1)20150524

楽しそうに走ってますが・・・・・


DSC06526 (1)20150524

貸し切り状態です・・・・


DSC06561 (1)20150524

ランも広く、悪くないのですが・・・・
ランは無料なんですが駐車場で取られる大人一人500円×2=1000円は・・・・・


DSC06570 (1)20150524

とは言え、ここはとても綺麗な観光スポット・・・


DSC06574 (1)20150524

ぷっちゃん 小川に興味深々!


DSC06583 (1)20150524

DSC06586 (1)20150524

ノーザンホースパークなので 当然います・・・


DSC06589 (1)20150524

こんにちは~!


DSC06594 (1)20150524

よろしくね~!


DSC06612 (1)20150524

DSC06623 (1)20150524

外テラスでお昼ごはん!


DSC06622 (1)20150524

リードフックもあります。


DSC06632 (1)20150524

いただきま~す。


DSC06643 (1)20150524

DSC06639 (1)20150524

DSC06648 (1)

DSC06564 (1)20150524

この日は天気にも恵まれ幸先の良いスタートとなりました。
この後つぎの目的地へと向かいます~次回へ続く・・・・・byぷっちパパ





2015/05/24(日) 08:39 | コメント:4 | トラックバック:0 |
1泊2日の家族旅行から 帰って来ましたぁ~!

どんなに楽しい旅行だったのかは とても今夜は報告できそうにありません…

なぜなら

家族全員

撃沈…


旅行記は 明日から少しずつUPします

おやすみなさい…

2015/05/23(土) 19:26 | コメント:4 | トラックバック:0 |
今日は 待ちに待った家族旅行の日

おそろいの服を着て

準備オッケー

お久しぶりのブヒくんや
初めましてのブヒちゃんにも
会える予定
楽しみ~

それでは 行ってきまーす!


しゅっぱーつ

2015/05/22(金) 10:41 | コメント:8 | トラックバック:0 |
今週は お休みとれないから お仕事のあと お出かけするよ~

春になって 営業時間が夜8時までになったレラへ


いつものように DOG DEPTでお姉さんにごあいさつ&お買物したあとは ドッグランへ行ってみたよ

土曜日だけど この時間には もうだ~れもいないね…
お友だちの 残り香をスンスンスン…

だ~れもいないランでランランするのもいいけれど 今日は もうひとつ 大事な目的があるんだよ

数か月前に購入し 数週間前に組み立てて 家の中で試乗してみただけの ぷっち号

こんなふうに

荷物を入れるために買ったわけではないのですよ!

ぷっちゃんが 乗るんだよ!

さぁ ぷっち号に乗って レラの中を お散歩するよ~


お! いい感じだね



家の中で試乗したときは 中のマットをホリホリして 全く外を見なかったのに レラでは この表情

視線がいつもより高くなって 見える景色も違うんだろうね~





基本的に前足は こんな風に

ガシッと 立って 箱乗り状態です







これまで ぷっちと一緒に入れないお店は ボスと交代で入って 一人は外のベンチで待ってました

でも ぷっち号に乗っていれば 一緒に入れるお店がけっこうあるんだね

しっかり 体をぷっち号の中にしまう練習もしないとね

あはは~ かわいい~


お客さぁーん 鼻汁やヨダレを商品に飛ばさないでくださいね~

ぷっちゃん たまに プシャーっと ぷっ汁飛ばすことがあるからね…
気をつけなくちゃね!


この姿勢が ぷっち号に乗る時の 基本姿勢になっちゃったみたいだね…



うんうん 行ってみよう!

ちょっとした段差も スムーズに通れて 押してる我々にとっても 操作しやすいぷっち号
なかなかいい感じだね!


さぁ ぷっち号に上手に乗れることが分かったので そろそろ帰りましょう




うん また来ようね!


駐車場の車のところに戻ったら もう辺りはくら~くなってました

暗い中でも ぷっち号は折りたたんで車に積むのも スムーズにできました

飼い主2人とも ぷっちゃんの様子を見て 買ってよかったね、と感じました

ちなみに 『限定』に弱い ぷっちママ
このぷっち号の緑は限定色だったので 迷わず ポチッとしてしまいましたぁ~

これで 来週の家族旅行にも 安心してぷっち号を持って行くことができまーす

2015/05/16(土) 22:07 | コメント:4 | トラックバック:0 |
仕事のあと 1週間ぶりに動物病院に行ってきました

先週で 膀胱炎は ほぼ完治だったのですが 今度は おしっこが濃い…ってことで 今日また 診てもらいました


混んでいたので 1時間くらい待ちました

おしっこのほうは 大丈夫でした
これで安心して家族旅行にも行ける~


今日は 午前中に ボスが何やらゴロンゴロンと大きな音を立てながら でーっかい石を動かしていました


実は 家の前のスペースを 「ぷっちのお庭」にしたいと思っていて…

でも 家の前には でっかい石やら 植木やらいろいろあって ぷっちが バビューンと走るには 障害物だらけなのです



なので とりあえず 石を動かしてくれています

今日は でーっかい石を4つも動かしてくれました





でもね

まだまだ 石があるんです…
あと6個もあるよー

でーっかい石は なかなかのツワモノで ユンボの先っぽのショベルが こわれそう…

ボスも ユンボも がんばってー

2015/05/15(金) 21:23 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC06344 (1)20150511

昨日の続きです!
食後のお散歩~小樽にある色内埠頭公園!


DSC06348 (1)20150511

ぷっち家、初めて来ましたが・・・・


DSC06351 (1)20150511

とーっても 綺麗なところ~!


DSC06356 (1)20150511

お天気もサイコー! とーっても気持ちのいい昼下がりぃ~!


DSC06362 (1)20150511

その後さくらさんで、パンを購入!


DSC06411 (1)20150511

そして次に向かったのは・・・・



DSC06376 (1)20150511

小樽にある 望洋ドッグランフィールドぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・


DSC06378 (1)20150511

ひろぉぉぉぉぉぉぉぉい!


DSC06448 (1)20150511

広すぎますです!


DSC06396 (1)20150511

しかも無料 !


DSC06392 (1)20150511

隣は、パークゴルフ場のようです!


DSC06402 (1)20150511

こんなトンネルもあります!


DSC06420 (1)20150511

しかも、花&がじゅまるかーしゃんの呼びかけでブヒ友さん達が来てくれていました~!

あずきちゃーん
DSC06374 (1)20150511

がじゅまるくーん
DSC06394 (1)20150511


クゥちゃーん
DSC06384 (1)20150511

DSC06409 (1)20150511
そして
花ちゃんとは、ここで合流ぅ~!


DSC06405 (2)20150511

ぷっちゃん エンジン全開です。


DSC06408 (1)20150511

2ブヒ仲良く・・・・・


DSC06412 (1)20150511

走り去って・・・・


DSC06413 (1)20150511

おーい!


DSC06433 (1)20150511

DSC06395 (1)20150511

DSC06431 (1)20150511

DSC06441 (1)20150511

新しい出会いもありました!


DSC06422 (1)20150511

すあまちゃんです! よろしくね~!


DSC06445 (1)20150511

DSC06455 (1)20150511

DSC06461 (1)20150511

DSC06462 (1)20150511

DSC06464 (1)20150511

DSC06471 (1)20150511

DSC06481 (1)20150511

この日は、本当に楽しい一日でした! ぷっちゃんと遊んでくれたブヒ友さん達有難うございました!
そして花&がじゅまる家の皆さんには、本当にお世話になりました。


DSC06372 (1)20150511

ブヒ友さん達のおかげで、ぷっちゃんとぷっち家のブヒライフは大変充実しています。
本当にありがとうございます、そしてこれからもよろしくね!
    byぷっちパパ





2015/05/11(月) 21:34 | コメント:6 | トラックバック:0 |
DSC06252 (1)

例によって昨日のお話です。
この日、ぷっち家お休みぃ~たまには小樽方面に行ってみたいと思い花ちゃんとがじゅまる家に声を掛けてみました。


DSC06256 (1)

花ちゃんとがじゅまる家からオーケーをもらい、いざ 小樽へGO!


DSC06301 (1)

待ち合わせ場所はココ!


DSC06271 (1)

小樽市銭函にある・・・


DSC06293 (1)

ピセア エゾ さん!


DSC06274 (1)

いままでも、犬友さん達のブログで見ていて一度来てみたいと思っていた所です。


DSC06275 (1)

犬と行けるカフェ・・・トチの一枚板がテーブルとなり木の香りのする店内!


DSC06284 (1)

手作りのパンや家庭料理をワンちゃんと一緒に楽しめる空間!


DSC06278 (1)

なんでも、建築家が設計した空間だそうです。

DSC06297 (1)

外には手作りの・・・多分リードフック!


DSC06317 (1)

店内を隅々まで見ていると・・・・



DSC06312 (1)

がじゅまる君到着!


DSC06325 (1)

コンニチハぁ~ ナイススマイルだね~!


DSC06327 (1)

テーブルの下ではブヒ達がご挨拶・・・


DSC06329 (1)

テーブルの上では、人間のウマウマが・・・・


DSC06330 (1)

おいしくランチタイム!


DSC06331 (1)

会話もはずむ、昼下がりのひと時!


DSC06334 (1)

ブヒ達も・・・・


DSC06335 (1)

落ち着いてきて ! (いや、飽きてきたのか) 


DSC06343 (1)

食後のお散歩へ~花ちゃんとがじゅまる家に連れてってもらったのは、色内埠頭公園!
 お天気 サイコ~!     つづきは次回へ・・・・・    byぷっちパパ











2015/05/10(日) 21:20 | コメント:6 | トラックバック:0 |
こんにちは~


昨日は こどもの日でしたね~


花ちゃんのパパ&ママさんからいただいた 羊毛のミニぷっちも 金太郎さんに変身してるよ~


こどもの日だけれど わが家はいつも通りのお仕事

お仕事のあと これまたお仕事に必要なものを買いにホームセンターへ

ぷっちにも つきあってもらいましたよ

でも ぷっちのものは なーんにも買わなかったの…

わが家のかわいいこども ぷっちには ここのところいろいろ買ってあげてたからね~

まずは Bullcheさんで 買ったもの

これはね サスペンダーつきのオムツカバーだよん
しかも 牛柄



そうだよね
いままでは 1度もオムツしたことなかったよね

でもね これから うんと先に ぷっちがおばあちゃんになったときに 必要になるかもしれないよ

あと お出かけのときとかも 使うかもしれないよ

いざという時のために 買っちゃったの…
以前発売されたときに コレいいな、って思って でもまだ使わないもんな、って思ってたら、あっという間に売れ切れ~

ぜーったい この牛柄 ぷっちに似合うと思うの
はいていることに気づかれないかも?
ぷっちのカラダと一体化しちゃうかも~なんて考えたら やっぱり買っておかなくちゃって思って 再販されたので即ポチッとしたんだよ

そして ぷっちの下にあった青いマット
気づきました?
右上に ぷっちみたいなかわい子ちゃんがいるでしょ?

これはね 先日 今シーズンのオープンしたばかりのWanderさんで GETしましたぁー!

ワンダーさんでは このほかにも いろいろ買ったよ!

緑とオレンジのヨーヨーキルトが ぎっしり写真 ブレブレだけどね…
かわいい~


カードやポチ袋も いろーんな犬種があって もちろんフレンチブルドッグのをGETしたよ!

なんと 製作者の めかぶちゃんママさんから ぷっちのオリジナルポチ袋もいただいたの
この表情 ぷっちがよくするー って ぷっちパパも大絶賛
めかぶちゃんのママさん ありがとう





お次は
MOMODO.さんでポチッとしましたぁー!







まぁまぁ そんなこと言わないで…

だってね このお洋服 エリがついてるんだよ



やさしい緑色のエリが よく似合ってるよ~





エリ 見せて~


うん いいね~




そして 最後は
やっと入手しましたよ~!

鑑札と狂犬病注射済票が入れられる迷子札



ウラ(こっちが表か?)は こんな感じ~


これでやっと 気がかりだった鑑札を身につけられるね




…とまぁ いろいろぷっちのためにと思って購入しましたが ぷっちよりも ぷっちママが喜んでる感じだね…

週末は お休みできる予定
ランランしに行くから ぷっちゃん 許して~









2015/05/06(水) 06:28 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC05935 (1)20150503

なっ 謎の生命体かっ ?


DSC05933 (1)20150503

いいえ ぷっちです。

昨日は、お休みだったので出掛ける準備をしていると ぷっちゃん大騒ぎ・・・


DSC06007 (1)20150503

向かった先は、さくらさん!


DSC05980 (1)20150503

5月2日連休初日と言う事もあり、お客さん沢山!


DSC05940 (1)20150503

ぷっちゃん、テンションUP!


DSC05960 (1)20150503

やたらと走りまくっていました。


DSC05947 (1)20150503

まっ ぷっちゃんが楽しければいんですけどね!

DSC05961 (1)20150503

そして次に向かったのは・・・・


DSC06008 (1)20150503

ワンダー2015年バージョン!


DSC06010 (1)20150503

なんと看板が、新しくなっていました~!


DSC06111 (1)20150503

ここ、ワンダーさんでは愉快な仲間達が集まります!


DSC06031 (1)20150503

DSC06110 (1)20150503
DSC06107 (1)20150503

DSC06100 (1)20150503

DSC06084 (1)20150503

DSC06076 (1)20150503

DSC06063 (1)20150503

DSC06035 (1)20150503

DSC06029 (1)20150503

DSC06049 (1)20150503

ワンダー名物 ぷりちゃんの(動けボール)! うう~!


DSC06050 (1)20150503

おおっ ボールが浮いた~! まさかっ!


DSC06055 (1)20150503

そうっ ここ ワンダーさんでは、楽しい事が起きます!
パワーアップしたワンダー2015! 今年もぷっちをよろしくね~!
         by ぷっちパパ





2015/05/03(日) 20:50 | コメント:4 | トラックバック:0 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR