fc2ブログ
プロフィール

ぷっちママ ときどきぷっちパパ

Author:ぷっちママ ときどきぷっちパパ
フレンチブルドッグ
パイドの女の子
名前は「ぷっち」
2012年3月31日生まれ
出身地:群馬県
居住地:北海道

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DSC00282 (1)

2014年5月31日 今日はお休みです。



DSC00286 (1)

今日は長沼方面にいきます。



DSC00287 (1)

と言う訳で、さくらさんにやって来ました。


DSC00352 (1)

天気は快晴!ぷっちには少し暑い位です。



DSC00298 (1)

ここ、さくらさんでは色々なお友だちに出会えます!



DSC00289 (1)
DSC00295 (1)
DSC00302 (1)
DSC00317 (1)
DSC00444 (1)
DSC00448 (1)

さくらさんに来ると、ぷっちは凄く楽しそうです。


DSC00370 (1)

今日は、やはり暑いので早めに・・・・・



DSC00335 (1)

店内で休憩!



DSC00359 (1)

店内でもコンニチハ!



DSC00367 (1)

ところで・・・・・



DSC00339 (1)

気が付いていたたけたでしょうか?



DSC00338 (1)

以前紹介しました服とクール首巻きぃ~ぷっち家結構気に入ってます。



DSC00430 (1)

そして、さくらさんを後にして次に向かったのは・・・・・



DSC00602 (1)

ワンダーさんだー!



DSC00614 (1)

ここでは、無理して爆走しないので助かります。



DSC00590 (1)

最近ワンダーファミリーの仲間入りをしたボッコたん!


DSC00582 (1)

ぷっちゃん初対面~しかし あんまし興味無し・・・・・


ニャンコよりは・・・・・
DSC00572.jpg
DSC00574 (1)
DSC00634 (1)
DSC00657 (1)
DSC00607 (1)
DSC00600 (1)
DSC00665 (1)

ワンちゃんかな・・・因みに一緒にいるのは、そら店長です。髪切って涼しそう~!



DSC00619 (1)

ぷっちゃん今年は日陰を覚えたみたいです。



DSC00638 (1)

少しずつ成長しているんだね!



DSC00618 (1)

今日、ワンダーさんでコレを受け取りました。
このモノに付いては後ほど紹介します。 




実は、今日5月31日は2年前にぷっちが、わが家にやって来た記念日なんです。
群馬から飛行機でやって来たぷっちを、空港の貨物ターミナルに迎えに行き、バリケンの中に入ったウ○コにまみれたぷっちとご対面した日です。



DSC00662 (1)

ぷっち~!


カンパーイ!
DSC00660 (1)

ぷっちゃんのうちの子記念日とは、関係ありませんが何故かランの真ん中で乾杯~!


DSC00622 (1)

うっ うまそうだね~!



DSC00642.jpg

ここワンダーさんでは、不思議と楽しい事が起こります!



DSC00647 (1)

プハ~!ワンダーさんに、そしてぷっちに乾杯!   byぷっちパパ





スポンサーサイト




2014/05/31(土) 23:08 | コメント:6 | トラックバック:0 |
DSC00164 (1)

最近、北海道も一気に夏らしくなり・・・・・・・・



DSC00247 (1)

みどりも息づいてきて・・・・・・



DSC00248 (1)

昼間は暑くなって来ました。



DSC00165 (1)

でも、ぷっちは~ (夕散歩にて)



DSC00168 (1)

元気!



DSC00169 (1)

一杯・・・・・



DSC00174 (1)

です。



DSC00187 (1)

夕暮れの牧場を・・・・・



DSC00188 (1)

風のように・・・・・



DSC00200 (1)

ビュン ビュン と



DSC00201 (1)

走りまわります。



DSC00250 (1)

しかし・・・・・



DSC00222 (1)

もうすぐ・・・・・



DSC00251 (1)

フレンチブルドッグにとって・・・・・



DSC00266 (1)

辛ーい 猛暑が・・・・・



DSC00269 (1)

・・・・・・・・



DSC00268 (1)

やって来るんだね・・・・・ガンバレ ぷっち!     byぷっちパパ





2014/05/30(金) 21:57 | コメント:4 | トラックバック:0 |
郵便屋さんが素敵なものを配達してくれましたぁ~

nico nico boo -marche-さんで 注文していた ブヒグッズ



まずは においチェック




何が入っているのかな




袋でかわいくラッピングされてますね

開けるのがもったいないけれど 開けちゃいますよ



かわいいブヒちゃんのシルエットのマグカップ

左手でカップを持つことの多いぷっちパパと 右手で持つことの多いぷっちママ、それぞれ好みのデザインを選び、自分の方に絵が向くようにオーダーしたのです

そして 反対側には…




ジャーン

PUCCHI の文字が~(*^^*)
それも なんだか 文字が元気に跳ねてる感じなの
ぷっちのおてんばな雰囲気が出てて とーっても気に入りましたぁ
期待通りの いやいや 期待以上のステキなマグカップです




これは ガラスポット
写真では うまく撮せなかったのですが こちらにもかわいいブヒちゃんのシルエットがありますよ
涼しげな ガラスに ボーンのつららも
何を入れようかなぁ~


マルシェにはまだまだたくさんのかわいいグッズがあり 迷いました…
どれもセンスがよくてステキなの


次のオープンが今から楽しみです





おまけ

届いた、と言えば…
こちらも先日届きましたぁ!

一気に読んでしまいましたぁ~

2014/05/27(火) 16:40 | コメント:10 | トラックバック:0 |
DSC00022 (1)

昨日の続きです。
池田町を後にしたぷっち家、今度は帯広にやって来ました。 目的地に行く前にちょっと寄り道です。
麦音さんと言うパン屋さんです~プティママさんから教えていただきました。



DSC00009 (1)

駐車場なんと80台・・・大きいパン屋さんです。



DSC00010 (1)

嬉しいのは、外席になんとワンちゃん用のリードフック!


DSC00016 (1)

こ~んな 感じ!



DSC00015 (1)

せっかくなので、おやつタイム!



DSC00018 (1)

ぷっちのは、ありません!



DSC00024 (1)

そして、遂にやって来ました・・・・・



DSC00025 (1)

芽室町のカフェ ボタン! 
ここでは、うめちゃん テンちゃん そしてプティちゃんと会う予定です。



DSC00038 (1)

ここのラン広ーい!しかも雑草一本生えてない きれーなランです!



DSC00030 (1)

ぷっち家、 早めに到着したようなので・・・・・・



DSC00031 (1)

軽くランランして・・・・・・



DSC00037 (1)

待つことに!



DSC00042.jpg

待つこと少し!



DSC00039 (1)

キター!うめちゃん テンちゃん レラ以来ですね~お元気でしたか~!



DSC00046.jpg

続いて、プティちゃん到着!



DSC00047 (1)

そんな再会の様子を見つめるボタン店長!



DSC00049.jpg

ランの前に腹ごしらえ・・・・・ぷっちママはホワイトクリームパスタセット!

DSC00050 (1)

ぷっちパパは、アサリボンゴレパスタセット!ここのパスタは評判どおりウマウマです!



DSC00043.jpg

うっ うまそうだね~!



DSC00090 (1)

ラン!

DSC00089 (1)

ラン!!

DSC00095 (1)

ラン!!!

DSC05557 (1)

ラ~ン うめちゃんのラン画はレアものです。



DSC00104 (2)

わらわら状態!



DSC00088 (1)
DSC00087 (1)
DSC00068 (1)
DSC00074 (1)
DSC00075 (1)

お店のパパさんが、テントはってくれました!



DSC05574 (1)

日陰は、割と・・・・・・



DSC05564 (1)

すずし~い!



DSC00091 (1)

うめちゃんマイペース!



DSC00116 (1)

楽しい時間は、あっと言う間に流れ・・・・・そろそろお別れの時間が来ました!
今日は、ぷっちと遊んでくれて有難うございました!



DSC00135 (1)

テンちゃん!

DSC00136 (1)

うめちゃん!


DSC00137 (1)

べー!



DSC00134 (1)

プティちゃん! また遊んでね~!



DSC00147 (1)

帰りにプティちゃんのお家に寄らせていただきました。


DSC00149 (1)

プティ家の愛犬の床にぷっち家興味深々でした。



DSC00151 (1)

とっても良さそうですね~!



DSC00153 (1)

お家まで、寄らせていただいて有難うございました、玄関のドアを開けると薔薇の香りのする素敵なお家でした!



DSC00093 (1)

最後に 今回のぷっち家の旅行を彩ってくださいましたワンちゃん達、ママさん達いろいろお騒がせしました。
お陰さまで非常に楽しい思い出の沢山残った旅行になりました。 本当に有難うございました!
そして、これからもよろしくお願いします!         byぷっち家





2014/05/26(月) 22:19 | コメント:10 | トラックバック:0 |
DSC05556 (1)

昨日の続きです。 ブルコフ君と別れたぷっち家、次に向かった先は池田町の十勝まきばの家さんです。



DSC05553 (1)

18時までにチェックインしないといけません! しかし、さすがは平日です。車の流れがスムーズでした、おまけに天気すこぶる良し!



DSC05552 (1)

ぷっちも疲れたのか ダウン! よーしそのまま寝て寝て!



DSC09843 (1)

17時半少し過ぎ 到着~! まだ明る~い!



DSC09837 (1)

見るからに まきばの家って感じ!



DSC09846 (1)

今晩、泊まるのは、このコテージです。右側に東屋のガゼボが併設されていて今夜の豪華夕食はそこでいただきます。



DSC09849 (1)

お部屋の中はこんな感じ・・・・・山小屋的・・・・・・



DSC09851 (1)

記念撮影!実は5月22日はぷっちパパとママの結婚式を挙げた記念日なのです!



DSC09860 (1)

日が沈む前にガゼボで夕食です。



DSC09862 (1)

夕日を、見ながら・・・・・



DSC09868 (1)

豪華の食材が並びます。 お野菜は、すべて国産品、カキ・ほたて・ボタンエビ・ししゃも・も国産ですが、タラバガニはロシア産です。 お肉は、いけだ牛のロース ・ボーヤファーム産羊肉のロース・中札内産のレッドポークのロースなどコダワリの食材です。



DSC09871 (1)

お味は最高でした~!



DSC09876 (1)

ただ・・・・・準備はしてくれるものの、後は完全セルフです・・・・・しかも食べた後、所定の所へ食べカスや食器をかたづけなければいけません・・・・・・・めんどくさ!



DSC09878 (1)

あーさー!五時前に目が覚めたので、朝散歩です。



DSC09882 (1)

ここまきばの家は、結構広いです。



DSC09884 (1)

しばらく行くと ヒツジさん達 発見!



DSC09893 (1)

道があって、ドッグランがあって、間にヒツジさんがいます。



DSC09898 (1)

取りあえず、ごあいさつ!



DSC09903 (1)

近っ!



DSC09905 (1)

その後、元気よく走りだす ぷっち!



DSC09907 (1)

結構、元気が残っているようです!



DSC09933 (1)

ここ、まきばの家では週末ボーダーコリーによるシープドッグショーが開催されているようです。



DSC09938 (1)

他にキャンプ場なんかもあり、日中は、食事をしにくるお客も多いそうです。



DSC09940 (1)

天気が良いとはいえ、朝はまだ少し肌寒いです。



DSC09946 (1)

8時 朝ご飯を食べに森のレストランへ移動!



DSC09953 (1)

レストラン 中はキレイでお洒落ですが・・・・犬は入れません!



DSC09956 (1)

でも、テラス席ならオーケーです。



DSC09958 (1)

十分です!



DSC09962 (1)

朝食です!



DSC09965 (1)

これも、うましっ!



DSC09967 (1)

この、まきばの家さんは、宿泊に関しては好みが大きく分かれるところです。キャンプ好きな方にはいいかも、でも虫が苦手な方にはどうかな?あと、ワンちゃんオーケーですが、ワンちゃん重視ではないです。でも食べ物美味しいので、食べに寄るにはいいかも!



DSC09951 (1)

家族旅行最終日 晴~れ!



DSC09985 (1)

近くにワイン城が、あったので寄り道!



DSC09979 (1)

ここも、広大な土地と景色が素晴らしい!



DSC09994 (1)

これは、ブドウ畑だそうです!



DSC09998 (1)

うーん!まぶしいね~!



DSC00005 (1)

へへっ!



DSC09997 (1)

そして、このあと旅の最終地 芽室町へと向かいます・・・続きは次回・・・byぷっちパパ





2014/05/25(日) 22:54 | コメント:0 | トラックバック:0 |
DSC09638 (1)

2014年5月22日晴れ 今日は、ぷっち家の一泊家族旅行の日です。



DSC09639 (1)

ぷっちも準備オーケー!  出~発~!



DSC09643 (1)

まず、最初の目的地~砂川の・・・・・



DSC09645.jpg

ドッグラン?のある ここは・・・・・・



DSC09654.jpg

見上げてみると・・・・・・



DSC09648 (1)

北菓楼!



DSC09647.jpg

そう! ここは、北菓楼の砂川本店~ここで、先にお土産買います。



DSC05548 (1)

因みにドッグラン・・・・・この大きさです。



DSC09663 (1)

そして、次の目的地へ向かいます!



DSC09678.jpg

次に向かったのは、ここっ!



DSC09679 (1)

ソメスサドル砂川ファクトリーショップです!



DSC09669 (1)

広大な中庭に入れてもらえました!



DSC09670.jpg

 ここはワンちゃんオーケーとか犬同伴可とか一切書かれてません!
しかしここでは、いろいろな革製品が製作販売されています。その中に犬用の首輪なども作られていて犬連れのお客さんも来店しているという情報を聞き、ぷっちインバッグで来てみました・・・・・



DSC09673.jpg

しかし、高価な革製品にそそうがあっては大変です。(内心ヒヤヒヤ!)



DSC09671 (1)

ぷっちパパ、ここでお財布をゲット・・・・そして次の目的地へ向かいます。




DSC09832.jpg

旭川~ワンズクル~さんに到着! ここで、ある方とお会いする約束をしています。



DSC09690 (1)

いた~!ブルコフくん~こんにちは~!



DSC09710 (1)

看板犬のバッハさん と



DSC09719.jpg

ショパンさん~はじめまして~!



DSC09693 (1)

完全のアウェ~状態にぷっちゃん、すこし戸惑い気味・・・・・



DSC09699 (1)

ブルコフ君とバッハさんが、引っ張りっこが、始まるも・・・ぷっち絡めず!



DSC09703 (1)

凄い迫力!



DSC09700 (1)

ぷっちゃん どうしていいか分からず・・・・・



DSC09698 (1)

ただ、吠えるのみ!



DSC09731.jpg

そんなワンちゃん達をしり目に腹ごしらえ・・・・デザートにパフェを注文!



DSC09734 (1)

なんとカワイイスプーン! 
このスプーンでいただくパフェの味も格別です!



DSC09728 (1)

ぷっちも大分慣れてきたようなので・・・・・・



DSC09775.jpg

外ランへ・・・・・ひっ広~い!



DSC09762 (1)

おっと!ぷっちゃんイキナリ 走 走 走 走るぅ~!



DSC09763 (1)

ひっ 飛行犬だ~!



DSC09764 (1)

水を得た魚のように・・・・・・



DSC09765 (1)

解き放たれた仔豚のように・・・・・・



DSC09804 (1)

それを見たブルコフ君  完全に引いてます!



DSC09800 (1)

でも、ぷっちは止まりませ~ん!



DSC09801 (1)

ひとり運動会状態!



DSC09816 (1)

休憩のため、店内へ戻ります・・・・・



DSC09820 (1)

そしたらまた、ブルコフ君とバッハさんが・・・・・・



DSC09822 (1)

闘いはじめ・・・・・・



DSC09819 (1)

例によってぷっち・・・絡めず・・・・・!



DSC09827 (1)

しかし、ほどよく疲れて来て、お疲れモード!そろそろお別れの時間です。



DSC09707 (1)

今日は、ぷっちと遊んでくれて・・・・・



DSC09716 (1)

ありがとうございました!



DSC09695 (1)

ブルコフ君、今日は来てくれて本当に有難うございました。
お陰様で、楽しい時間と思い出を頂きました。また来ます。今度は土日にしますね~!



DSC09727 (1)

旭川に別れを告げ、ぷっち家が次に向かうのは池田町のまきばの家!今夜のお宿です。
18:00までに着かないと豪華晩御飯にありつけません、果たして間に合うのでしょうか?・・・・・続きは次回へ・・・・・byぷっちパパ




2014/05/24(土) 23:11 | コメント:10 | トラックバック:0 |
みなさん こんばんは
ぷっちです

知らないところから 帰ってきました
今朝、パパとママが言った通り 今日も ものすごく楽しいことがありました


帰りの車で

パパとママが
「お天気にも恵まれてよかったね」
「ブヒ友さんたちと会えてうれしかったね」とか
話していたのを知りません

だって 寝不足だったから 車のなかでは

こんなふうになっちゃってたんです

家についてから ごはんを食べたら すぐ

こうなっちゃったの…

みなさん

おやすみなさい

昨日と今日の楽しかったことは また次回紹介します、ってパパが言ってました
きっと パパとママも わたしみたいに 寝ちゃうんじゃないかな…

おやすみなさい

おやすみなさい



2014/05/23(金) 21:50 | コメント:4 | トラックバック:0 |
みなさん おはようございます
ぷっちです

昨日から 知らないところに来ています
夜はなかなか眠れませんでした…

朝はいつもより早くて
5時前に散歩…

だから 今 眠いんです


ストーブの前は あったかくて気持ちいいの


今日も楽しいことがあるって パパとママが言ってた
じゃあ 今のうちに寝不足解消しておかなくちゃ

おやすみなさい

2014/05/23(金) 06:14 | コメント:4 | トラックバック:0 |
昨日は 動物病院の受診日でした

待合室で熱い視線のぷっち

待合室のテレビ(アニマルプラネット)ではにゃんこの映像が流れているけれど まったく興味なし

家のテレビでにゃんこが映ると 大興奮なのにね…

なぜかというと 待合室には 生のわんちゃんや にゃんこちゃんがいるからです



前回の受診から うんちょすの状態はよくなり、カーペットにこすりつけてのカイカイは少し減った感じです
お薬の効果ですかね

明日からのお泊まりに備えて カイカイのお薬と お腹のお薬をあと数日分出してもらうことにしました

それから ノミダニ対策についても相談…
ぷっちの今のシャンプー頻度(週1)だと、つける薬よりも飲む薬のほうがよいとのこと

お腹の調子が万全ではないので まずは一粒服用して 様子を見ることになりました

お会計までのあいだも 待合室で

ぷっちパパの足の上で四本足で立ってます
他のわんこに釘付けです




ノミダニ対策のお薬ですが
早速、帰宅後にフードに混ぜたら…
食べない

わたしが顔を近づけても感じる独特の薬の匂い…
こりゃ、わたしでも飲みたくないやと思うような匂い…
せっかくフードと お腹とカイカイのお薬はパクパク食べられるのに 台無し…

仕方なく そのお薬だけよけて なんとか他のお薬とフードを食べました

来週の受診のときに また先生と相談しなくちゃ




さて、今日はぷっちママは お仕事関係の集まりで 恵庭のサンガーデンへ

ここはお花の苗などを売っているところですが 奥にステキなガーデンが…


ここには

お食事のできるカフェがあるのです

ランチビュッフェをいただいたのですが写真無し…
自分の盛り付けはあまりキレイじゃなかったので

どのお料理もとっても美味しかったです

そして このキレイなガーデンのテラス席は わんこ連れオッケーなんですよ~
次は ぷっちゃんと一緒に行きたいです



さて、いよいよ明日は家族旅行
お天気はどうかな?

ぷっちパパの朝のお仕事が終わってから出発です

22日は旭川のワンズクルーさんへ
ブルコフくんに会えるぅ~

23日は 池田町の「まきばの家」のドッグランを楽しんだら 芽室町のカフェボタンさんへ
(予定変更で、今回、鹿追町のカントリーパパさんは行かないことにしました)
カフェボタンさんでは、プティちゃん、うめテンちゃんに会えるぅ~

年に1度の家族旅行、楽しんで来ま~す

2014/05/21(水) 16:52 | コメント:4 | トラックバック:0 |
ぷっちがまだ小さい頃に買った ミスターマックのペットハンモック

ぷっちが嫌がるので 出番の来ないまましまわれていました

…が

この度 再び挑戦



あら かわいい~


ぷっちゃん カンガルーの赤ちゃんみたい

なかなか いい感じで袋のなかに納まっています


んんん?

ありゃりゃ?
もうからだ半分 袋から出ちゃった…



あぶないよーと しっかり抱えこんだら

ぷっちゃん 両手で拒否


こうやって かわいくカンガルーの赤ちゃんになってくれると 一緒に入れるお店が増えるんだけどな…

お仕事のあと カンガルーの練習にやってきたのは お馴染みの レラ
まずは わんこオッケーのハンバーガー屋さんへ

閉店前の店内は貸し切り状態





飼い主は

ハンバーガーとパンケーキ(写真撮り忘れて食べちゃった…)を食べました

店内で とってもいい子に過ごせたぷっち
このあとは いつものように リードをグイグイひっぱって 大好きなお姉さんのいるお店 DOG DEPTへ

ぷっちと飼い主とお揃いのお洋服買っちゃいましたぁ~


平日、閉店間際のレラは がらーんとしていました

こうして ぷっちと飼い主のカンガルーの練習は終了

うまくカンガルーになれたら 行きたいところがあるのです
まずは いよいよ三日後にせまった家族旅行で この成果を発揮できるか…な?

家族旅行に備えて

bullcheさんの ひんやりクールネックも届きました


ココ

折り返したところに ブヒのシルエット
かわいい~


それから

ポチョムキンさんからは




コチラ

クールウォーカーが届きましたぁ


あらまぁ ぷっちゃん いいお顔

このクールウォーカーは 胸のところに保冷剤が入り ぷっちのお得意の前のめり(?)でリードをひっぱると 胸にひんやりの部分が触れるしくみ

暑さ対策もバッチリして 家族旅行へ行きますよ~!

22日は旭川方面へ
チーム旭川の聖地「ワンズクルー」さんへお昼過ぎに行く予定です

その後、富良野を通って十勝方面へ

池田町の「まきばの家」に泊まります

翌23日は まきばの家のドッグランを楽しんだあと 鹿追町の「カントリーパパ」でランチの予定

そのあと芽室町の「カフェボタン」さんへ…

ブヒ友さんたちのブログで拝見して 行きたかったところへ Go

平日なので ブヒ友さんのパパさんママさんたちもお仕事…ですよね

もし お近くのかた(いや 遠くのかたも!)で ご一緒できるかたがいらしたら うれしいなぁ…

2014/05/19(月) 22:01 | コメント:12 | トラックバック:0 |
昨日 ぷっちの大好きな動物病院へ行ってきました

数日前から カーペットに顔をこすりつけて 掻いて 目のまわりが

赤くなってしまったのです

さらに うんちょすが ゆるくなり…
そのうんちょすを持って 病院へ行きました

先生が 顕微鏡でぷっちのうんちょすを調べてくれている間

熱い視線を送るぷっち

じっくり見てくれていて 時間がかかっています…

ちょっと待ちくたびれましたぁ…

しばらく待ってから 飼い主もぷっちも顕微鏡の画像を見ながら 先生のお話を聞きます

結果は…

ツブツブ状に未消化のものが映っていました
何が未消化なのかを調べてくれたのですが 特定できませんでした

今、ぷっちは フード(アミノペプチドフォーミュラ)と、サプリメント(プロモーション420)と、えごま油だけ 口にしています
増税前に買ったおやつはおあずけ…

とりあえず、サプリとえごま油をストップして 様子を見ることになりました

整腸剤も出してもらいます


目のまわりの痒み、赤みの治療についても うんちょすがゆるいこととの関係がはっきりしないので、薬選びも難しいようです

先生もいろいろと考えてくださり まずは お腹への影響の少ない薬で 痒みの様子を見ることになりました

病院へ行っても 元気いっぱいで 大興奮のぷっち
どこが悪いの?と思うくらいの はじけっぷり~
なので ご心配なくぅ~
次は火曜日に受診予定です

ここのところ 雨 そして強風で お散歩に行ってません

部屋の中で 追いかけっこしてストレス解消

そんなところへ 今日もお届けもの~


かわいいパイドのイラストの缶

中身は…



クリップです


缶のサイドは

トリコロールカラー


反対側は…




リードのついたパイドちゃん
かわいい~


もちろん ぷっちゃんのほうが かわいいけどね


2014/05/18(日) 13:20 | コメント:6 | トラックバック:0 |
今日のお昼休みに ご近所のおにぎり屋さん「あぜっこ」へ行きました


外のテーブルは ワンコ連れもオッケーなので ぷっちも一緒です

ぷっちは お店の入り口の方ばかり見ています
出入りするお客さんたちに熱い視線を送ります

どなたか わたしと遊んでくれませんか~?

でも だ~れも遊んではくれませんでした…残念

飼い主は

握りたての おにぎりを ふたつずついただきましたぁ

そのあと 道の駅 マオイの丘公園へ


わ~い

前のめりの 腕立て伏せの姿勢…ぷっちの得意な姿勢です
リードをひっぱる悪いクセ、とも言いますけどね


それほど暑くなかったのに すでにガハガハ…



反対から見ても ガハガハ~

途中 水分補給もしながら 散策







ちょっと 休憩…


おや? ぷっちゃん なにか見つけましたか?



ベンチの向こうに 小さい子とお母さんを発見



わたしと遊んでくれないかな~



またまた 熱い視線を送っています



あれ? 行っちゃった…

今日は だ~れも遊んでくれなかったね
残念

さあ お家に帰りましょう


また遊びに来ようね


2014/05/15(木) 19:03 | コメント:4 | トラックバック:0 |
増税前、買い物魂に火がついていたのですが しばらくは落ち着いていました

…が
久しぶりに ネット通販 ポチっとしましたぁ

まずは 暑い季節に備えて
コチラ


ん?しましま?なに?


ぷっちゃんに 紹介してもらいましょう

アルファアイコンのサマークーリングタンクトップです

水に濡らして着せると気化熱で 冷却効果がある、というお馴染みの優れもの~(*^^*)


この カラフルな柄が気に入って ポチっとしましたぁ~
たまっていたポイントを使って 少しお安くゲットできました


今年の夏は このタンクトップに活躍してもらいましょうね


さて 暖かくなると 出てくるのが虫

虫除けスプレーも ポチっとしました


このレニームは 昨年は一番小さい容器のものを購入
小さくて携帯に便利でした

今年は 大きい容器にしました
ぷっちゃん 実はスプレーされるのはあまり好きじゃないんです…
でも 草むらとかに行く可能性のあるときは がんばってシュッシュしてもらってます
飼い主も シュッとするので 大きい容器にしてみました


そして コレ

ドンパック

このドンパックは 外出先で うんちょすが出たときに お持ち帰りするのに使います
車の外にマグネットで取り付けられるので 車内に臭いがこもらない優れもの

すでに グリーンのドンパックを愛用しているぷっち家
来週 1泊で家族旅行に行くので 2日分のが入るように もうひとつ買ったのでした


そして コレもポチっとしてしまいました

かわいい写真集
なぜ ワンコと子どもって 一緒にいるとこんなにかわいいんでしょうね

かわいい×2で かわいさ倍増しちゃうんでしょうかね
一緒にいるワンコが フレンチブルドッグだと かわいさ100倍になりますね

2014/05/14(水) 19:26 | コメント:2 | トラックバック:0 |
DSC09451 (1)

2014年5月11日日曜日、今日はワンダーさんで、お花見ジンギスカンパーティーが開催されます!





DSC09446 (1)

ぷっち家も参加します。
ぷっちママは、朝から持っていくサンドイッチの準備です。





DSC09465 (1)

お昼前にワンダーさんに到着!





DSC09480 (1)

今日は、天気も良く暖かい日です。




DSC09512 (1)

すでに、お友だちが来ていました。




DSC09499 (1)

わらわらして!





DSC09490 (1)

軽くランランしていると・・・・





DSC09479 (1)

そろそろ、ジンパの時間が近づいてきて・・・・





DSC09536 (1)

ジンパ会場へ移動です。




DSC09567 (1)

ジンパ会場!





DSC09568.jpg

会場の横には、お花見の桜の木が・・・・・




DSC09569 (1)

咲いています!




DSC09539 (1)

ドワ~お肉に火が入ります・・・・・





DSC09546 (1)

ジンギスカンパーティの始まりです。





DSC09547 (1)

肉 肉 にぃ~くぅ~食う!





DSC09563 (1)

うっ 美味そうだね~!





DSC09561 (1)

暑いので、日傘です。  勿論ぷっちの為です!





DSC09565 (1)

ぷっちも日陰で、涼みます・・・・・





DSC09585 (1)

とっ なにやら怪しい動きが・・・・





DSC09590 (1)

なにやらイベントが始まるようです・・・・・





DSC09599 (1)

くす玉の登場です。(実はこのくす玉ぷっちママの手作りなんです)





DSC09605 (1)

じゃあ~ 引きますよ~





DSC09610 (1)

それ~ パカッ!





DSC09613 (1)

ピラピラ ピラピラ!





DSC09619.jpg

実は、このイベント じゅんちゃんの計らいで、いつもワンダーさんを陰で支えてくれている・・・・・





DSC09627 (1)

ワンダーサポーターのお母さんたちへ・・・・





DSC09628 (1)

感謝をこめてありがとう のイベントでした。いつもありがとうございます。





DSC09635 (1)

その後、桜の開花予想を見事に当てたブーまめ家の表彰も行われました。おめでとうございます。





DSC09636.jpg

さて、宴はまだまだ続くのですが、ぷっち家は車の6カ月点検に行くために別れる事になります。
ここ、ワンダーさんは、いろんな方々の気持ちで輝いています、その輝きを時々わけてもらっているぷっち家、本当にありがとうございます。そして最後に、じゅんちゃん あなたにもありがとうございますと言わせてください!これからもヨロピク・・・・・byぷっち家






2014/05/11(日) 23:35 | コメント:12 | トラックバック:0 |
DSC08031.jpg

縁あって、牧場の子となったぷっちです。





DSC08029.jpg

なので、いつでも牛さんに会いにいけます。





DSC07808 (1)

ぷっち  「牛さんコンニチハ~!」
うし  「あっ ぷっちゃんコンニチハ~!」





DSC07809 (1)

ぷっち  「元気そうだね~!」
うし  「なんとかやってるよ~!」





DSC07813 (1)

うし  「ねえねえ!ぷっちゃん、舌の長さくらべやろうよ!」
ぷっち  「うん、いいよ!」





DSC07815 (1)

うし  「じゃ!わたしからね!」
ぷっち  「うん!」




DSC07816 (1)

うし  「いくよ!」
ぷっち  「うっ うん!」





DSC07818 (1)

にょろ!

DSC07819 (1)

にょろにゅろ!

DSC07820 (1)

びろ~ん!

DSC07822 (1)

びろっびろっびろっ・・・・

DSC07825 (1)

だら~ん!






DSC07806 (1)

うし  「どうだ~!」






DSC07807 (1)

ぷっち  「負けました!」

                   通訳・・・・ぷっちパパ






2014/05/10(土) 20:12 | コメント:4 | トラックバック:0 |
DSC09434 (1)

ここ2、3日前からぷっち家の牧場の桜が良い感じ・・・・
なので、見に行くことに・・・・・





DSC_0125 (1)

ほほう、良い感じ!





1399549480607 (1)

でも、山桜なので・・・




1399549657080 (1)

枝ぶりは、少し淋しいか・・・・





DSC_0122 (1)

でも、良いんです!





1399549466031 (1)

十分です。





DSC09438 (1)

桜の時期は、短いです!




DSC09442 (1)

あっと言う間に通りすぎ、そして・・・・・





DSC09443 (1)

夏が、やって来ます!





DSC09444 (1)

フレンチブルドッグには、過酷な夏が・・・・・





DSC09445 (1)

一緒に夏を、乗りきろうね・・・・・byぷっちパパ







2014/05/08(木) 22:21 | コメント:6 | トラックバック:0 |
先日 うめママさんからいただいたかわいいおもちゃ

ピンクのロープのうさぎちゃん

ぷっちの手荒な攻撃に耐えられるのか…

まずは お耳をガブリ


お次は

お顔を ガシッと押さえつけます



チュウチュウ吸ってみたり…




スンスン嗅いでみたり…




チュパっと くわえてみたり…




ブンブン 振り回してみたり…





オチリをあげて 誘ってみたり…





ありゃまもう ほつれてきちゃったよ


もうすこし やさしくお願いしますよ



は~い




カメラ目線 いただきましたぁ~(*^^*)

うめママさん、かわいいうさぎちゃん ありがとうございました
今日も うさぎちゃん堪能してま~す
かなりボロボロになっちゃったけど…


2014/05/06(火) 19:22 | コメント:2 | トラックバック:0 |
DSC09220 (1)

今日の話は、12時少し過ぎから13時半頃までの話です。





DSC09085 (1)

お話の舞台はお馴染~長沼ワンダーさん!
実は今日ここで、ブルコフ君とプティちゃんに会うためにやって来ました!





DSC09263 (1)

今日5月5日は、ぷっち家休みではありません!
幸いワンダーさんは、近いのでお昼休みを利用して来てみました~!



待ち合わせ時間より少し早く着いたぷっち家!
でもワンダーさんには、すでに沢山のお友だちが来ていました!

DSC09278 (1)

DSC09230 (1)
DSC09231 (1)
DSC09241 (1)
DSC09265 (1)
DSC09227 (1)
DSC09253 (1)
DSC09246 (1)







DSC09272 (1)

と、その時来店の気配・・・・・





DSC09305 (1)

ジャーン!先に着いたのは、プティちゃ~ん まだ10ヵ月位 可愛ぇ~!





DSC09321 (1)

続いてブルコフ君ご到着ぅ~!先日はどうもです~!





DSC09283 (1)

何やらヒソヒソ話?





DSC09248 (1)

こっちでもヒソヒソ・・・・・





DSC09384 (1)

追っかけたり・・・・・




DSC09407 (1)

じゃれたり・・・・・





DSC09326 (1)

わらわらしたり・・・・・




DSC09420 (1)

思い思いに・・・・・




DSC09427 (1)

楽しんでいます!





DSC09341 (1)

集合写真とるど~と じゅんちゃんの号令で無理やりお立ち台へ・・・・・





DSC09338 (1)

はいっ みんなお座りっ お座りだよ!





DSC09354 (1)

はいっ チーズ パチリ・・・・ん~もう一回・・・




DSC09352 (1)

はいっ テイク2 パチリ・・・こんなもんかな・・・・・・皆さんお疲れさまでした、そして有難うございました。


        byぷっちパパ


DSC09379 (1)

プティ家からお土産を頂きまして有難うございました。
厚く御礼申し上げます・・・・・byぷっち家






2014/05/05(月) 21:38 | コメント:8 | トラックバック:0 |
DSC08965 (1)

前回の続きです~
レラを後にしたぷっち家が、次に向かったワンダフルな場所とは・・・・






DSC09086 (1)

ここっ!そう長沼のWanderさんですぅ~







DSC08973 (1)

2日にオープンしたばかり~






DSC08975 (1)

ぷっちもこの日を楽しみに・・・・・






DSC08977 (1)

してましたぁ~






DSC08925 (1)

なんたってここは・・・・・






DSC08932 (1)

たのしい事や・・・・・






DSC08934 (1)

愉快な仲間が・・・・・






DSC08936 (1)

盛りだくさん!






DSC08955 (1)

ここで、出会う・・・・






DSC08969 (1)

ワンちゃん達は・・・・・





DSC09007 (1)

ぷっちにとって・・・・





DSC09041 (1)

大切な・・・・・





DSC09045 (1)

宝物・・・・






DSC09057 (1)

だす、いや です。






DSC09074.jpg

ぷっちも輝いて見えます。






DSC09136 (1)

おっオジくん 丸太をどうするんだい・・・






DSC09150 (1)

なっ舐めるんかい!





DSC09082 (1)

それを、見つめる図!






DSC08920 (1)

むっ 無理せずスロープ使ってくださーい!せっかく有るのですからぁ~!






DSC09095 (1)

おっ ここで同じフレブルのあづきちゃん登場!





DSC09100 (1)

あづきママさん、仕事終わってからぷっちに会うために来てくれました~!
有難うございました!





DSC09105 (1)

元気一杯のあづきちゃんも加わって・・・・・






DSC09179 (1)

あとは、もう・・・・






DSC09156 (1)

わらわら状態です・・・・・





DSC09094 (1)

でも、みんな楽しそう!





DSC08946 (1)

ぷっちゃん 超満足顔!





DSC09207 (1)

じゅんちゃんともラブラブ出来たし・・・・





DSC09062 (1)

やっぱり やっぱり やっぱり Wander 最高! 
今シーズンもよろしくね~   byぷっちパパ








2014/05/04(日) 22:59 | コメント:2 | トラックバック:0 |
DSC08833.jpg

2014年5月3日土曜日、世間はゴールデンウィーク後半に突入!
この日、ぷっち家も休みにしました。そしてこの日、遠くに住む犬友のうめちゃんとテン子ちゃんママさんからのお誘いでレラで、会う事になりました。






DSC08844.jpg

うめちゃんとテン子ちゃんママさんとは、昨年の9月にお会いして以来です・・・・・






DSC08877 (1)

少し早目に到着した、ぷっち家・・・
余裕こいてショッピングしていたら、D0G DEPTのお姉さんに「もしかしてランの所にお友だち来ているんじゃない?」と言われ、あわてるぷっち家・・・・・急いでランへ・・・・






DSC08848 (1)

こんにちは~(^_^;)お久しぶりで~す!






DSC08859 (1)

テン子ちゃんお元気そうで~






DSC08850 (1)

うめちゃん、覚えているかな~






DSC08857 (1)

8ヵ月ぶりのスリーショット!






DSC08865 (1)

いつもと違う展開に戸惑いながらも、うれしいぷっち・・・よかったね~!





DSC08880 (1)

ランチを食べることにしました・・・・移動です。






DSC08882.jpg

ランチの場所に選んだのは、4月11日にオープンしたトマティーヨバーガーズ(1260区画)さんです。
ここは、苫小牧市にある、イコロの森ガーデンで営業するイタリアンレストラントマティーヨさんが、新メニューのハンバーガーでレラに初出店したお店です。 





DSC08888 (1)

料理は勿論グッドですが、何が嬉しいかと言うと 店内の奥の方の5テーブルほどが、なんとワンちゃん同伴オーケーなんですぅ~(わんこOKの席があるという情報は D0G DEPTのお姉さんから教えて頂きました~有難うございます)







DSC08898 (1)

テーブルの下に、ワンちゃん用のフック付いています・・・・・






DSC08891 (1)

だだし、オーダー時はレジまで行かないといけません!






DSC08893 (1)

でも、犬同伴OKのレストランは嬉しいです~!






DSC09208.jpg

ランチのときに うめちゃんとテン子ちゃんママさんから思わぬプレゼント~!





DSC09214.jpg

なにやら、たくさん頂いてしまいました。 
有難うございます!






DSC09212.jpg

ぷっちも大喜びです。
近くに来る時は、また声かけてくださ~いね!






DSC08900 (1)

この後ぷっちは、ワンダフルな場所に向かいます・・・次回へ続く・・・byぷっちパパ






2014/05/03(土) 23:00 | コメント:4 | トラックバック:0 |

待ちに待った ワンダーのオープン日


ぷっち家はお休みではなかったのですが、ぷっちママは札幌に用事があり、その行きと帰りに ワンダーさんへ

朝はお届けものをしに…
オーナーのじゅんちゃんは 最後の最後までキレイなお花の準備をしていました

届けに行ったのはコレ

なんと…花輪

数日前のぷっち家

ボス? 玄関に新聞紙敷いて何してるんですかぁ?


何やら のこぎりで 木を切っているようですね


ぷっちママ~ これは何?


お花みたいですね…でも お花の香りはしませんね

ぷっちが見守るなか ぷっちパパとぷっちママは ワンダーさんのオープンにお届けする花輪を作っていたのでしたぁ

子どもの工作みたい…

でも じゅんちゃんは
「パチンコ屋さんの開店みたい」と笑ってくれて

札幌からの帰りに寄ってみたら

お店の特等席に飾ってくれてましたぁ~


へんてこなお届けもの 飾ってくれてありがとね。
今シーズンも たくさん楽しませてもらいます!

で、さっそく今日はお買い物




お留守番のぷっちには悪いけど 今日はぷっちゃんのものは な~んにも買わなかった!
欲しかった シュシュと、頭乾かすたおると、カードケースと、コースターと、小物入れと、ビーズのわんこ!
うひゃひゃうれし~(*^^*)



さてさて、いい子でお留守番していたぷっちを連れて、仕事が終わったぷっちパパと タイヤ交換に行きました

交換してもらっているあいだ 夕暮れの公園を散歩




シーソーにも乗ってみました



遊具の上から呼んでみたけど
さすがにこの急な坂は登れなかったね



芝生の山には喜んで登って はしゃぎすぎてハァハァしてきちゃいました


タイヤ交換のあとは 動物病院へ

フィラリアのお薬をもらい
耳の洗浄をお願いしました

大好きな病院で ハァハァがとまりません

帰りの車のなかでやっと落ち着きました


明日は うめテンちゃんがレラにやってきます!
うめテンちゃんに会いにお昼頃レラにいきます!


そのあと午後からは 今日オープンしたばかりのワンダーさんへいく予定です!


明日はたくさん遊ぼうね~


2014/05/02(金) 22:15 | コメント:10 | トラックバック:0 |
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR